2021/11/6 参拝ブログ

伏見稲荷大社 御旅所

(京都市南区  西九条)



京都にやってきました。


京都、素敵な神社がありすぎて、

毎回、どこに行こうか迷います。


今回は、最近ご縁を頂いてまわっています

神功皇后が祀られている神社に行ってみようと。






ただ、どうしても、
ここだけは参拝しておきたく
やってきました。

伏見稲荷大社、

ではなく

伏見稲荷大社  御旅所。


私、恥ずかしながら、
少し前まで稲荷神社に行くのは、
柿本神社の五社稲荷神社以外は、
ほとんど行ったことがなかったんです。

なぜなら、


怖いから(笑)


狐に憑かれたとか言うじゃないですか😅

普段の行動パターンでも
なんとなくなんですが、

自分で本能的?直感的?に
行っていい場所と近寄らない場所と
分けてるというか……

街中でも、この人なんかヤバいな
とかいう人いるじゃないですか。
そういうの気づくの早くて。

コワイ、イタイ、アブナイ
には近寄らない。
(自分のルール😅)



ただですね、
自分で行って大丈夫なお稲荷さんと、
そうではないお稲荷さん、わからない…

そんな何とも恥ずかしい理由なんですが、
お稲荷さん行ってなかったんですよね。





それが今年の3月、妻と1泊2日で
京都の神社巡りをした際に、

京都駅近くのホテルに宿泊したんですが、
朝、駅に向かおうとして、

ホテルから駅までの道は、
真っ直ぐ1本道のはずが
何かおかしい、着かない、

で、気がついたら、ここに到着。


実は、その日の早朝 4時頃。
中途半端な時間に起きては、
その後寝つけず、

妻が起きる前に、
どこか早朝参拝して来ようかと調べていて、
近くの神社を検索してヒットしたのが、

伏見稲荷大社。

自分の中のお稲荷様解禁、
参拝し始めるのに伏見稲荷大社から
というのも良いかも。


と思って、
始発電車が動き出したら行こうかと
路線図調べたり、早朝に参拝できるのか、
調べたり、検索してたら……



気がついたら寝ているという……
(子供か👋)




朝、そんなことも忘れて歩いていたら……



↑先ほどの「伏見稲荷大社  御旅所」
のこの看板が目の前に。

少し背筋がゾクっとしました。

迷いようがない道を真っ直ぐ歩いてきた
つもりだったので。

さすがにこれはと思いましたが、
ただこの日は、参拝する神社を
もう決めていたので、

また後日御伺いさせて頂きます、
とご挨拶。

その翌月、伏見稲荷大社、初参拝しました。


それからは、不思議と怖がることなく、
普通に稲荷社を参拝することできてます。

そんな稲荷社とのご縁を頂いた御礼参りに。
ご挨拶しておきたくて。


手前から
下命婦社・上命婦社。
稲荷神にお仕えする狐さんが祀られているそうです。

その奥、一番大きい社が
稲荷社。
稲荷大神を祀られています。


宮司さんでしょうか
ずっと境内の掃除とお社を綺麗にされていました。


稲荷社。


大神宮社
天照皇大神・豊受皇大神


4月下旬~5月3日にかけて、
稲荷祭の時は、この御旅所、
大変賑わうそうです。


そのお祭りの際の御神輿やトラックなど
納めてある場所でもあります。


最後になんかこの木に呼ばれた気がしたので、
近くに行くと、


小さなオレンジの実が
元気なパワーを放ってました。


こんなことを書きながら、

私、声が聞けたり、神様が見えたり、
そんな力はありません。

ここにたどり着けたのも、
夜暗くなってホテルにチェックインしたので
ホテルの東と南、出入口が2箇所あることに
気づかず、歩き出しただけかもしれません。


それでも、知らない土地で
自分では絶対見つけられそうにない
神社と出会い、

それがきっかけで、また次の神社に
繋がっていく。

それはただただ嬉しく思うわけで。



なんか、「私と稲荷」的なブログで、
スタートしてしまいました。

京都神社巡りのブログ、


続きます。