【初回】療育手帳の更新 | 働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

児相の新版K式で軽度知的障害⇒児童精神科のWISCでASDと診断された小2娘と3歳息子を持つアラフォーワーママです。

毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。


7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

役所から更新のお知らせが届いたのは、

2月の終わり。


子供相談センターへ連絡し、

予約を取るようにとの案内でした。


できることならば、

春休み中に更新できれば良いなと、

淡い期待を持ちながら電話しましたが、

最短でも5月半ば

と、2ヶ月半待ちの状況でした。


何よりもモヤモヤしたのは、

「みんな学校を休んで来ていますよ」と

対応した職員の軽い発言。


支援学校に就学していたのなら、

勉強面の遅れが…と

気にしなくて良かったかもしれないけれど、

我が子は、軽度の知的障害がありながらも、

半年程前までは普通級で、

ギリギリのところで踏ん張っていました。


だからこそ、できる限り

休まずに済む日程で考えたかったのに、

案内された時間は2通り。


10時〜、13時〜のみ。


午後からの枠にして、

少しでも学校へ行こう!行ける時間帯にしました。


予約時から、すでにモヤモヤもやもや



過去に担当した職員が、

急遽休み(前倒し産休と思われる)で、

初回の検査も、

たまたま役所と連携していたおかげで、

子ども相談センターへ連絡してくれたから

良かったけれども、遅れたし…


放置されたままだったかもしれません。


何も期待してはいけませんね。





更新当日。


同じ時間帯で、高校生らしき女の子、

息子よりも小さな子等、

数人が集まりました。


皆、それぞれの部屋に案内されて、

まずは新版K式の検査。


母子分離可能だったため、

1時間程の外出許可が出たので、

近くのスーパーで買い物をしましたが、

ひたすら待ち…の時間。


娘が終われば、今度は私が呼ばれて、

現況の確認。


この時点で、概算の点数で更新可能と

言われたことで、少し安心しました。


元々、「こんなに困っています」

アピールをしてでも、

可能ならば更新をもぎ取りたかったので。


面談後、計算時間を待ち、

説明をその後聞きました。


初回取得時、コロナ禍真っ只中だったのも

あるかもしれませんが、

後日、結果の説明、

保護者だけでも可能と、

2回に分けてセンターへ行ったので、

当日中の説明とは

思ってもいませんでした!


そのため、息子の予防接種の予約を

入れていたのもあり、

万が一時間がかかるようならば、

後日改めることを前提として、待ちました。


多少、予定時間を超過しましたが、

ざっと概略の説明を受けました。



当たり前のことだったのかもしれませんが、

学校から連絡をもらえれば、

結果の説明は可能です。


と言われましたが…


初耳。


初回、小1の時には、何も言われなかった…

と、またモヤモヤしつつ、

急いでセンターを出て、帰路に着きました。


次回更新は、5年後。


その時、娘はどこへ進学しているのか、

現時点では、全く検討もつきません。


療育手帳がないと、支援級への

在籍が厳しいと言われていたので、

そこは本当に安堵しました。


取り出し授業がなければ、

きっと娘は不登校まっしぐら、

荒れ果てた学校生活に

なっていただろうと想像ができてしまいます。


検査方法が違うのは分かっているけれど、

WISCと新版K式で、

そこまでの差が出るのか?


過去2回受けたWISCでは、

いすれも発達の凸凹しか現れませんでした。


今回の新版K式の結果は、

「その通り!」と言いたくなる程、

的を得た結果でした。









イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー