1m12d☆副作用? | 働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

児相の新版K式で軽度知的障害⇒児童精神科のWISCでASDと診断された小2娘と3歳息子を持つアラフォーワーママです。

毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。

今朝は息子と5時30分起床のため、娘を送る前に掃除機をかけたり、身支度も余裕を持ってできました爆笑

今週のバスは一番来るのが遅いバスの週です。

抱っこ紐で息子も連れて行くのですが、バス待ちでじっと立っていると、かなり腰が痛くなります。

それが今日はいつもよりキツくて、今もズキズキと痛みます。




もしや…ギックリ腰!?





最近は腰痛防止のストレッチも余りできないし、可能性が高いです滝汗




梅雨入り間近の大阪。

今朝も蒸し暑かったので、娘に着せていたユニクロのメッシュボディの60サイズを息子に着せてみました。

特に大きいわけでもなく、問題なし。

娘が着ている写真がある色を着せたので、懐かしかったです。

そんな息子。

昨日はゆるいうんちが大量に出ていたものの、回数が少なくて気になっていました。

そして今日。

快便の息子がまだ一度も出ていません。


鉄剤の副作用かと思われますゲッソリ

とりあえず、「の」の字にマッサージしてみました。

まだ出なさそうなので、他の方のブログで見かけた方法も試してみたいです。

そしてくしゃみもよくしているし…

娘から風邪をもらってしまったのかもしれません。