Cafe カフェ・駅 (苫小牧)【一瞬でもホッキカレー】2019カレー169軒230食目

2019.5.2


☆カレーアイランド北海道 対象店☆


 ■苫小牧名物ホッキカレー ¥750 ドリンク付


--------☆☆--------☆☆-------

この店名!安直すぎるというかシンプルというか!面白すぎてウケた!ウケたからいい店名だ(笑)


--------☆☆--------☆☆-------


そんなはずではなかった。Pen 365日カレー天国攻略が自分の課題で、そのコマを進めるべく4/28から北海道旅行をしているのだけど、前日5/1に富良野の店で"カレーアイランド北海道"のスタンプラリーを見つけたものだから、一念発起!そこからスタンプラリーを始めてしまった。だから、今日5/2は東京に帰る日にもかかわらず、早朝から苫小牧行きの切符を買うと、留萌を発った。


365日カレー天国のチャレンジで岩見沢に寄り道してから、15:32にスーパー北斗16号で苫小牧に到着した。スタンプラリーのためだから、このあとは新千歳空港ではなく再び札幌に舞い戻る。遅い飛行機にしておいてよかった。


というわけで、15:32に着くや、改札を出て右に15mくらいの並びに"Cafe駅"はあった。カフェ駅のだよ!


ホッキカレーを注文し前払いすると席に荷物を置いた。すぐさま厨房へ「切符を買ってくるので、席に置いておいてください」と伝えて、16:06発北斗91号の指定席券を買った。


GWであまりにも混んでいるので、わずかな空席も予約しなければ以後50分座れぬから注意が必要だ。せっかくの旅行だから列車こそ楽しみたい。


そして店に戻ると、やはり席に置いたホッキカレーにはアルミホイルをかぶせてあった。店の方にありがとうと伝えて食べ始めた。


750円で、スープとドリンクまでつくのだから素晴らしい。駅の喫茶店に過ぎぬことはわかっているのだけど、食べれば駅の喫茶店にしてはなかなかいいクオリティだった。



ホッキ貝がしっかり入っていて、そう駅の喫茶店とは言えども、そこはやはり産地ならではでホッキの貝の味風味がちゃんと出ているのだった。



ちょっと慌て気味ではあるけど、カレーアイランド北海道のスタンプももらって店を後にしたのだった。



めでたしめでたし


#ゴーグル仮面 #カフェ駅 #Cafe駅 #ホッキカレー #苫小牧 #カレーアイランド北海道 #北海道旅行