ブロupがうまくいっていなかったようです。

すみませんでした滝汗滝汗滝汗

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

朝は気持ちよかったのに

なんだかおかしな天気の今日のNY。

夜から雨らしいですよ。

 

明日の水曜日は最高気温23度で雷雨、

金曜日は最高気温4度で雪の予報が出ています雪だるま

 

安定しなさすぎ真顔

 

 

 

 

 

 

 

さて、夏におデートしたSaeさんと
http://ameblo.jp/kome385/entry-12190140332.html

再びお会いすることが出来ました!

しかも今回は物理学者のダーリン様とご一緒チュー

 

 

お二人で

はるばる我が家までPuceに会いに来て下さいました。

あ、オットにもねw

 

 

お会いしたダーリン様の見た感じは

思っていた以上に「ザ・学者」さんでした!

でも、一度お喋りすると

とても話し易い気さくな方であることが分かり

やさぐれた感じのwうちのオットとも

あっという間に打ち解けて下さいました爆  笑

 

 

時間が経つのがあっという間!

是非是非またご一緒しましょうねチュー

 

 

 

 

Saeさんからはお土産として

こちらのソーセージを頂きましたラブ

 


 

 

 

実はこのマスタードも気になってたんですニヤリ

 

 

早速その日の夕食にポトフを作りました。

じゃがいも、カブ、リーク、人参、

芽キャベツ、オレンジスイートポテト。

 

茅乃舎野菜だし一袋とローリエ一枚で

味は十分!

なんなら野菜だし要らなかったかもw

 

 

血のソーセージは

お試しにそのままで頂きましたが

まるで"パテ"のようにしっとりとコクがあって

ワインなどによく合いそうな味でしたシャンパン

頂いたマスタードをたっぷりつけて食べると

また美味しくてラブラブ

美味しいお土産、ありがとうございました照れ

是非是非グリーンポイントに

一緒に連れて行って下さいね〜!

 

 

 

 

 

 

 

そうそう

Saeさんはストウブにも興味をお持ちでウインク

 

「ストウブ見せて下さい!」

とのお申し出にお答えして

狭いキッチンに2人で入ってw

数少ないお鍋を披露させて頂きましたイヒ

 

「これ(ワナベ)でジャムとか作るんですか〜?」

「いえいえ、ジャムは大抵こっち(ラウンド22)ですね〜」

って言ってたのに。

 

まさかのワナベで

その日のうちにジャム作りしてましたてへぺろ

 

後からラズベリーも1パック加えて

春っぽいジャムになりました。

 

 

 

 

 

 

ポーランドソーセージとSaeさんとの出会いはこちらから。

面白いので是非読んで見て下さいね爆  笑

http://ameblo.jp/auroraiina/entry-12230208070.html

 

ではまた〜バイバイ

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村