ゆうちょのレターパックは受取サインが必要らしい😓
今日は土曜日。
事務所ビルは開いている。
郵便受けは大丈夫。
そう思い、資料の送付をお客様にお願いした。
朝から事務所に行くつもりが、余りの疲労感に爆睡。起きたら昼近く。
お客様からメール。
なんか郵便局員が送付物を持ち帰ったらしい。
郵便局に電話したら、取りにいけば今日受け取り可能との事。
資料は今日どうしてもやる必要がある。
取りに行かねば😹
んで、指定の博多北郵便局にきた。博多駅前に大きな郵便局があるが、郵便物は関係ないらしい。
北郵便局は、福岡空港の近くにある巨大な集荷場だ。それ故に、不在を取りにきた人の多い事🤧
行列ハンパない。
まー、兎に角大切な資料が手に入り良かった。
ちなみに、レターパックの赤は手荷物受け取りのサインが必要だった。青はポスト投函をしてくれる。お客様からの資料は大事な経理関係だけに赤の郵便だった為、不在投函が出来なかったのだ。
普段あまりスタッフ任せで、この手の庶務関係に疎い。勉強にはなりました👺