2017年10月25日(水)に行われた 福岡市長の高島宗一郎さんとのトークライブ News Picksアカデミア小松成美主宰の「熱狂人」。

 

第2回 小松成美「熱狂人」|作家 小松成美オフィシャルブログ「colorful」Powered by Ameba https://ameblo.jp/komatsunarumi/entry-12324727600.html
 

 

 

 

 

 

この度、NewsPicksの特集記事となりました。

 

 

 

第2回 【高島×小松】震災と陥没事故で示した「有事のリーダーシップ」 https://newspicks.com/news/2734053






2016年11月の博多駅前陥没事故復旧では、これまでの全ての経験を結集した「渾身のリーダーシップ」を発揮し、市政の危機に立ち向かった高島宗一郎市長。





まるで、映画「シン・ゴジラ」のヤシオリ作戦のように「オール福岡」での復旧作業は、日本の誇りとして海外でも大きく報じられました。



高島さんとのトークセッションが進むにつれ、覚悟と伝える力を発揮していく首長、決断し行動する政治家の姿が浮き彫りになっていったのです。

 

 

 

 



その時私は、このイノベーターズ・トークをやって本当に良かったと思っていました。

 

 

連載は第5回まで。第5回連載まで、存分に楽しんでいただけます。

ぜひ、お読みください‼︎

 

 

 

 

 

 

 

第2回 【高島×小松】震災と陥没事故で示した「有事のリーダーシップ」 https://newspicks.com/news/2734053

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

 

私は高島さんのように「覚悟と伝える力」を持つ方の取材や本の執筆をしています。

 

最新著作は、「虹色のチョーク」。日本のチョークシェア50%の会社「日本理化学工業」を3年かかって取材し、執筆しました。

 

 

 

 

 

日本一大切にしたい会社、経営者の「覚悟と伝える力」がありました。また、これまで語ることのなかった障がい者のご家族へのインタビューも行い、実名で綴っています。

 

 

この序章をnoteで公開しています。まだ「虹色のチョーク」をご覧になっていないご友人に、ぜひ、お伝えください。



「虹色のチョーク」序章、公開。|小松 成美|note https://note.mu/komatsunarumi/n/n6c3ece25d509?creator_urlname=komatsunarum