大リーグ、ア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦、レイズ対レッドソックス戦を観ていました。

今日勝てばレイズのワールドシリーズ進出が決まる気迫のこもった試合です。


と、一緒にテレビを見ていた母が驚きの声で、


「何?みんな博打やってんの??」


画面を見ると、レイズファンが観客席で応援している映像が流れています。

レイズ名物カウベル応援の真っ最中。

相手チームを威嚇する意味で牛追いの鐘、カウベルを一斉に振って鳴らしているのです。

その鐘が母には丁か半か!のサイコロを振る壺に見えたということか!?

世界広しと言えどもこんな勘違いをする人は他にいないのではなかろうか・・・完全に時代劇の見すぎです^^;。

それにしても、なかなかレイズも勝たせてもらえないですね。

今年は日本の野球も大リーグも優勝争いが面白い!