普通、猫がいつ眠るとか、寝てるけど起きてるとかは分かりません。
でも、ゆずは必ず「ちうちう」をしてからじゃないと眠りにつかないので、
「ちうちう」が始まったら「もぉ~眠~ぃ」の合図です。
この「ちうちう」は赤ちゃんの頃しっかりおっぱいを
ふくませてもらわなかったコに多いと聞きました。
だからなのか、右手の肉球をちうちうしていながら
左手は押しもみをします。
猫を飼われている方は分かると思いますが、
仔猫っておっぱいを吸うときに
母猫のおっぱいをもんでますよね。
あのときどうやら指をぐーぱーしながら
爪をたててるようです。
この「ちうちう」、だいたい私の膝の上に乗ったときにやってます。
その時に左手の爪がぷすぷすっと膝に刺さって鋭いからかなりイタイ。
そのうえ右手はよだれだらけででろでろだぁ~。
「ちうちう」「ぷすぷす」「でろでろ」~で就寝。
今日も一日お疲れ様…。
