8m10d【2019-09-22】







昨日は2回目のベビースイミングの日でした爆笑

有無を言わさずに水に入れられる弟くんスライムイルカ

パパも見学に来てたけど、たまたま見てた時が水に慣れるために浸かってるだけの時だったようで、風呂と変わらなくないか!?とキョロキョロ

その他の時間は見てなかったのか?って感じだけど、待合室にスポーツ新聞とか雑誌があるから多分息子ではなくそちらに夢中になってたんじゃないのか疑惑。笑






本人は楽しいとかではなく、入れられたからそこで渋々遊んでるだけで、この月齢でプールは必要かね?なんて言われる始末チーン

やらされてる感満々だけど楽しんでいる気はしたんだけど親の自己満だって言われると言い返せない、、、だって自己満だもんアセアセ

来年の春になる頃、1歳すぎてからで良いのではと言われちゃうとかなり迷うショック

自分のダイエット(多分これが1番の目的w)と、弟くんの運動のためであって、別に水泳選手にさせたいわけではない滝汗






お兄ちゃんも2歳からプールに行かせてたけど、早くから始めちゃうと幼稚園ですでにクロールまでは確実に完成してて、選手コースに行くか、もしくは一通り泳げるからもう辞めても良いくらいにはなるし、(選手にさせたいとかじゃなければ)早くから始めないといけないものでもないような気もするし、お金を払う側にそう意見されるとやっぱり行きづらいショック多分寒いからって言って途中休会するだろうし。







パパはプールよりもお勉強系を早めにやらせたいからくもんやそろばん、リトミックが気になっているようショック

言うのはいいけど、誰が連れていくんだろう。まだ何も分からないのにそれこそ無理やりお教室に連れてって、赤ちゃんの今の時期は確実に自己満で、ついでに連れていく私にはメリット一切無し!別に私だって暇なわけではない!

ランチに子育てセンターに、お兄ちゃんの用事に、、、って暇だと思われる内容しかないかびっくり







自分でお金を稼ぐっていいなーって思う!

働きたいけど、弟くんと一緒にいたい。

そして働くと習い事をこなせなくなる。弟くんだけじゃなくてお兄ちゃんも。

男の人って自分が働いた💰を渡さないといけないっていうのはあるかもしれないけど、子供は可愛がるだけで終わりだし、幼稚園や習い事は口出しするわりに丸投げで(我が家の場合)羨ましいなーって思う!

お兄ちゃんの習い事の送り迎えだって、私が働いてたって一切手伝わなかったし、その代わり一円も家にお金入れないけど羨ましいなーおーっ!





私だって働いて自由にお金使って、自由に時間使いたい!

でも弟くんが喋れるようになるまで他人に預けるのなんか絶対嫌だから結局一時働かないだろうし、言うだけなんだけど。







弟くん、プールどうしたいかなー






\え!?どっちでも良いけどー!/

何やっても余裕の弟くん!特に泣くこともないし、嫌がることもなしニコ
どっしり構えて、何でもドンと来いな雰囲気ニコニコ弟くんが楽しいものをできると良いねラブ




ニコニコ
ここ2~3日ヨダレがすごくて、ブーッが再開!
もしや!?と思ったらチラッと見えてた5本目6本目の歯が完全に頭を出し始めた模様びっくり
歯が出てくる時はかゆくてたまらないから一時的に離乳食を食べないとか聞くけど、本当にそうで食べが悪い滝汗
何だか離乳食を食べるのにかなーり時間がかかるし、食べたくなさそう!途中やたらと指を突っ込むから、椅子もテーブルもベタベタゲロー
でも、いくら歯が痒くても、お腹が満たされないのも嫌なようで、食べ渋りつつも時間をかけて何だかんだで最後まで食べるんだけど!
食事中に手を口に突っ込んでみたり、椅子からおろせと怒りだしてみたり、でも足りないからご飯コールの口パクパクや何だかあーだこーだ言ってみたり忙しい!笑
時間のかかり具合が半端なくて、待ってるとこっちもイライラしちゃうから途中で自分もご飯食べたり、お茶してみたり、少し離れてアイロンかけてみたり、食洗機のセットしたりともう何でもあり中滝汗





食べ渋りが激しいから面倒になりつつある離乳食!
金曜日1回目!
面倒な時は全部混ぜ!

小松菜シチュー粥!
小松菜とパプリカと玉ねぎと鶏ササミとお粥ニコニコ




食べ渋られるから面倒臭いのと用事ありの日だったからサクサク食べさせるメニュー!



金曜日 2回目!

モロヘイヤとたまねぎの味噌汁と鯛とお粥!




土曜日1回目!
秋の味覚を楽しもうメニューにニコニコ(気が向いたw)
初食材舞茸と牛蒡と焼き芋にしたさつまいもを入れたお粥、かぼちゃと豆腐と玉ねぎの味噌汁!






今日の1回目!


きな粉ミルク粥、ブロッコリーと人参玉ねぎ鶏胸肉と初食材のアスパラガスの野菜スープ!





アスパラガスはちょっと繊維が多くて固そうだったからシャトルシェフで!




玉ねぎとかぼちゃとアスパラガスを入れて保温調理!
保温調理は、サーモスのスープジャーでもいけます!
予め熱いお湯を入れてて温めておいて、グツグツ煮た野菜と煮汁を入れて置いて置くだけ!かなり便利ニコニコ
※離乳食に使う場合は置きすぎやそのまま使用せずに再度温めてから使用した方が良さそう~





今日の2回目🍙( ˙༥˙ )
あまり食が進まない(速度w)弟くんのために、初のパン粥投入~!
パンがたまたま買ってたちょっと高い食パンの真ん中の所を使ったからかなり良い匂いラブ
粉ミルクとパン粥、豆腐とじゃがいもとかぼちゃと人参のペーストでした!





初のパン粥、食い付きが良すぎてびっくりびっくり
砂糖に食塩にバターに、ついでに小麦粉。できるだけあげたくないもののオンパレードだから、次に弟くんの食卓に上がるのはいつだろう、、、にやり








弟くん、歯が6本になりそうなので初の歯医者の予約をしました!よーく見ると8本目くらいまで一歳前に生えそうな勢いアセアセ



とりあえず歯固めがわりに渡してる歯ブラシと

親の仕上げ磨き用の歯ブラシで歯磨き中だけど、イマイチ歯磨きの仕方や気をつけないといけないこともだし、歯医者に置いてあるちゃんとした仕上げ磨き用の歯ブラシも買いたいからとりあえず予約ニコ
中々予約が取れなくて2週間後の予約になりました爆笑
長ーい付き合いになるから、良い雰囲気で楽しく歯磨きして帰って来れると良いけどなー滝汗




ニコニコ
今日お散歩中にミニストップ見つけたから、買い食いニヤニヤ




良い子はお散歩中に食べ歩きはいけませんイヒ
チーズハットクのようです!
思ってたんと違うーとはまさしくこのことびっくり





初チーズハットクだったけど、チーズの味は衣味に負けてるし、美味しいけどただカロリーだけが高そうなお味チーン






二記事投稿でコーヒーのクーポンがもらえるそう爆笑


私の診断結果は…

 

 

「ゆるっと性格診断」をやってみる右矢印

「オルビスユー」をチェック右矢印

 

まじかるクラウン受賞歴多数!オルビスユー 使ってみたい?

妊娠してからかなり一気に増えたシミとシワに悩み中ゲロー育児中は時間がなくて自分に時間を使えないけど、なるべく綺麗なママでありたい!

シンプル3ステップでエイジングケアができるなんて、なんて魅力的ラブ

使ってみたいニコニコニコニコニコニコニコニコ






 








楽天ルーム更新してます☆
増税前につき、一時的に購入分と依頼分で乱雑ルーム笑い泣き
お買い物マラソン中、ご購入ありがとうございますお願い