7m23d【2019-09-04】







今日は引きこもろうday!!
昨日疲れたから出ないぞーと心に誓い、ダラダラする一日にする予定でした!






家だとつまらないからあっちもこっちもひっくり返してやるー!by弟くん






バッグの中から赤ちゃんせんべいを発見してもぐもぐしてましたびっくり

おや!?
味がしません、、、




ん!?ん!?何でだろう、、、






ニコニコ
引きこもろう、ダラダラしようdayだったのに、朝起きたら無印良品で購入した壁にかける棚がはずれて落ちていましたショック

こういう、結構長めの重いタイプで、飾り棚に写真立てやら雑貨やらを置いてた!
テレビの上になるように、落ちてもテレビの裏に落ちるような形につけてあるから万が一があっても大丈夫だろうとは思ってたけど、まさかはずれるとは思わずびっくり
5年くらいずっとつけっぱなしだったから、劣化してたようで、壁がえぐれてました。
こんな小さなピンで支えてるんだからそりゃそーだ!って感じなんだけど、ついつい設置して数ヶ月びくともしなかったから大丈夫だろうと思い込んでたびっくり
弟くんが起きてる時間で、、、なんて思うとゾッとしましたチーン







我が家はあちらこちらに雑貨がいっぱいショック
全て取り外そうとは思いつつもここなら大丈夫だろうーの場所はそのままだったから、見直すことにショック






とりあえずふってきたらまずいものははずそうとしてたら
写真を飾ってるこんなところに新婚旅行先のスーベニアショップで購入したスノードームみたいなものを置いてたので、落として割ってしまいましたチーン
本当に降ってきた!大惨事ゲッソリ
水?なのか不思議な匂いの液体だらけ、キラキラした謎のもの、大量のガラス破片が散乱ポーン
弟くんも近くにいたのでこれこそゾッとしましたショック






ダイニングテーブルの奥になる壁につけてるから大丈夫だと思ってたけど、弟くんはどこにでもぐいぐい入ってきてしまうから、大丈夫な場所はなさそうですえーん
お兄ちゃんの時に大丈夫だったものも撤去しないといけなさそうで、かなり大掛かりになってきましたショック
段ボール工作なんてしてる場合じゃなくて、部屋片付けないとだガーン





ニコニコ
引きこもろうdayだったけど、家にいると休めないことに気がついてとりあえず無印良品にピンを買いにおでかけ~🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨





美味しそうなものに目が行きましたお願い






ついでに外に出たから久々に子育てセンターに行ったら、その子育てセンターでよく見るママさんのお子さんがかなり斬新なスタイをつけておりまして、、、滝汗
今しまむらで安いらしく、ジジババがさっき長袖のシャツと共にスタイを買ってくれたから、今日はしょうがなくつけてるとのことでしたが、、、
しまむらのホームページよりチラシを引用




8日までベビーキッズフェアをやっているそうなんですが、このチラシの右上の
これ。
割と、、、マジで、、、本気で目立つ感じでした滝汗※これのスタイをつけてました!
ママさんが好きで着てるなら良いんだけど、、、わざわざ自分からネタにしてたから気にしているようアセアセでも、これのおかげで色んな人と喋れたって言ってたから掴みは最高なのかもしれないほっこりでも私には無理。
ジジババあるあるな気がするけど、どこで着ろって!?っていうのをたまに買って来るので、今週はヒヤヒヤしてますショック
服はたくさんあるから服だけはいらないって伝えてあるけど、着ないといけない義務感と、これ着たくないんですけどという複雑な気持ちと、、、ショボーン
義両親の家から歩いて3分でしまむらがありますアセアセ
チラシに載ってるくらいだし、デカデカと置いてあったとのことだったから、今週はジジババにしまむらに行かせるのは要注意です笑おーっ!


もしかして敬老の日のために!?ゲッソリわわわわわ私はごめんなさい、、、






ニコニコ
今日の離乳食🍙( ˙༥˙ )
1回目はお粥、ホワイトソースのもと、にんじん、かぼちゃ、しらす!
気分が乗らなかったから、もう全部混ぜ滝汗





2回目も混ぜ混ぜ~
見た目が一緒だけど一応違う滝汗
かぼちゃとにんじん、卵黄、ベビーフードの鶏レバーと野菜、お粥でした!
昔はほぼ混ぜるイメージだったけど、いつから大人と同じようなメニューになったんだろ💦






昨日あまりにも外出時にマグが漏れるからテテオのマグを新調しましたびっくり

ラクマグに移行するためにとのことで、色んなところで安くなってますニコニコこのテテオだけ持ち手を変えられてストラップつきのものに変更できるので結局これにニコ
外に出ると無駄遣いが増えるびっくり







増税前の楽天スーパーセール開催中!
気になる物がいっぱいで困りますショック






ニコニコ
今日の絵本📖📕





お兄ちゃんに選んで貰った絵本!
最近よく待っててね!って口癖のように私が言っているようで、まっててねで検索をかけてひっかかったものをいくつか持ってきてましたニコニコ



まっててねの方はまさしく今よく言っている待っててね!の絵本で、
色んな動物の赤ちゃんが鳴いて
お母さんがはいはい今行きますよー待っててね
の絵本爆笑



ちょっとまっての方は3歳からの絵本で、ちょっと難しいけど、忘れん坊のねずみさんがお母さんから仲良しのまゆさんの家におつかいをたのまれる本で、会いにいく途中に動物に伝言のお願いをされるお話ニコニコ
忘れん坊だから伝言を頼まれる度に伝言の頭文字の色のテープを巻いてもらってるんだけど、中々伝言を覚えられないねずみさんのお話でしたキョロキョロ
どちらかと言うと、こっちのちょっとまっては今のお兄ちゃんを現しているような絵本ニコ
同じ待ってでも、色んな意味があるんだなーなんて思った絵本たちだった!





お兄ちゃんから面白いヒントをもらったから、次から絵本の検索の時にこういうやり方で違うタイプの言葉の解釈ができるものも探したいなーなんて思った爆笑
絵本を通して日本語の同じ言葉だけど解釈の違いも分かるようになるって良いなーおねがい







楽天ルーム更新してます☆