いつもお客様のご紹介をいただきましてありがとうございます
大変感謝しているのですがちょっと困っているので
HPのInformationに【ご紹介者様へ】という項目を付け足しました
いつもきちんとご紹介してくださる皆様には申し訳ありません
本当は書きたくなかった項目ですが、ご了承ください(´・ω・`)
****************************************************************************
【ご紹介者様へ】
初回はご紹介者様と同伴でお願い致します
HPの案内、または時間や料金のご説明は必ずお願い致します
ご紹介時に以下の連絡をお願い致します
・お名前
・年齢性別
・LINEなど連絡先
・ご紹介者様との続柄
・どんな方かのご説明
同伴が出来ない場合は事前にご相談ください
初回お話だけは受け付けておりませんがブレスレットが必要ない場合は事前にご相談ください
****************************************************************************
「○○さんですお願いします」+紹介先の方の連絡先 のみ
「○○さんが行きたいっていうんでお願いします」+紹介先の方の連絡先 のみ
上記の様に丸投げされると何も分からないので大変困ります
どういう方ですか?と聞くと「優しい方です^^」と返ってきた日には苛立ちを隠せません(笑)
簡単でいいんです、例えば
「同じ職場の○○さんを紹介したいんですがいつくらいが空いてますか?
○歳くらいの女性の方で一緒にいて楽しい方ですが、
ご家族の事で悩みがあるようなので同伴は控えたほうがいいかなと思っています。
ブレスレットはお願いしますということです。
連絡先は○○○です。」
これだけ教えてもらえたらすごく楽です!
初めて来られるお客様が迷われないように、緊張しない様にという気持ちから同伴は基本お願いしています
理由なく同伴できない人を紹介する方は無責任だなぁと思います
ブレスレットの件ですが、私はブレスレットを作るのが仕事です
初回、お話だけの方は何か別の物を求められて来る方が多いので困ります
「自分、ちょっと見えるんですよ」って言われた時はどうしたらいいかわかりません
「こちら築何年ですか?」って言われた時はビフォアーアフターの方かなと思います
グチっぽくなったついでに
勝手にわき屋のLINEを人に教える方は縁を切らせて頂きます
紹介は人と人のご縁だと思います
お互いが気持ちよくご縁を結べるようにというのが理想です
私もまだまだ改善するべきことはたくさんあります
お客様のご指摘で気づくことももちろんあります
「お客様にここまでお願いしたんだから私もちゃんとがんばろう」
今の正直な気持ちです