ハワイ旅

2日目以降は大まかに行きたい処

夕食など予約をと

考えていますが

 

到着日は体調、気分次第で動く事が

多いです。

数年前までは機内映画三昧の夫が

睡眠不足で時差ボケダウン

直ぐに動けなかったのです。

最近は心を入れ替えたようです。

 

 

 

ほぼほぼでアラモアナショッピングセンターへ

行く事が多いかも。

今回も速攻でアラモアナだねッという事で

話がまとまったのですが

 

そうと決まったら

今回こそ絶対に行きたかった処

 

アラモアナエリアの

ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンター

 

 

行きたい行きたいと思って

何年かしら?

足回りコースを考えてしまう場所なので

いつも後回しになって

アラモアナセンター、カカアコで

疲れ切っちゃって

結局行かない!になってしまうのです。

滞在日数に余裕が欲しいです

 

ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンターは

閉店すると言うお話が有るようで

その前に是非行っておきたいと

思っていました。

 

 

 

到着日ワイキキには

11時前には着いたかな

今回はHISトロリーです。

 

アラモアナホテルで降りて歩きました。

 

到着日は

あの悪夢の大雨なんて

誰が想像するかの青空

 

アラモアナホテルから10分足らず

なのですが暑かったわ~

 

 

初めてのコンベンションセンターを通過して

 

 

 

 

 

 

 

 

この交差点は

あっち行ってこっち行って笑じゃなければ

ホノルルコーヒーに渡れない。。。

アツくてヒィーヒィーの根性無しのワタシ

 

流石ハワイ、規模が違う道幅

車がビュンビュン

 

 

 

 

 

 

到着

ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンター

 

ハワイ本で目にする光景が

あ~やっと来たよのワタシです

 

 

 

 

 

 

絵になる風景

 

 

 

 

 

 

 

天井が高く

中央にはコーヒー焙煎機

取り囲むように席が置かれています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口入ってすぐオーダーカウンター

並びました

 

ここへ来たら

決めていたラベンダーラテ

 

お腹空いていませんが

クロワッサンのサンドイッチを

お願いしてみました。

 

お席はかなり埋まっていました

 

 

 

 

 

 

 

ラベンダーラテは

期待が大きすぎたか?

アロマ大好きのワタシには

ラベンダーは飲み物では無かったかも・・・。

 

 

しかし・・・暑いのよ~

ハワイ店舗には珍しい暑さ

焙煎しているのかしら?

暑さの中歩いてきたから余計です

 

 

 

お土産品を覗いてみます

 

 

 

 

 

マグが欲しいと思っていましたが

目にとまるこれっという物がなく

 

ホノルルコーヒーの

シンボルマークが好きなのですが

マグでは色が付いてないのが残念

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年越しでやっと訪問できた

ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンターでした。

本当に無くなってしまうのかしら?

雰囲気が素敵なので残念ですよね。

 

 

2022年に日本から撤退した

ホノルルコーヒーですが

今年、秋に再上陸されると

発表されました。