今回のハワイ旅行滞在は

初のアウトリガーリーフワイキキです。

 

ホテル内はリニューアルされ

明るく開放的でハワイ象徴のようなホテルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

去年はプールサイドのレストラン

カニカビラグリルで食事をしたので

だいたいの様子は分かっていましたが

とにかくリニューアル後のお部屋は楽しみでした。

 

 

 

そして、なんと!タイムリーな事に!

帰国後のBS放送ハワ恋ホテル特集が

アウトリガーリーフワイキキだったのです。

しかも、利用したお部屋に

ほぼほぼ近かった。

 

たった数日前にあそこに

居たのだと思うと・・・

あ~もう一度泊まりたいと思ってしまうのです。

そう思わせる程、我が家にとって

良いホテルだったのです

 

 

まことちゃんのお話に

『えっ!!そうだったの~』っと

気が付かなかった事が度々有り

残念が多かったです

 

 

 

ロビーに置かれた

アウトリガーカヌー

カヌーを支えている横棒(笑)の事を

アウトリガーと言うのだと

初めて知りましたよー照れ

 

 

 

 

 

 

 

インスタ映えのソファーブランコ

 

ワタシもしっかりお座り写真を

撮らせていただきました

 

 

 

 

 

朝のプールサイド

カニカビラグリル

 

 

 

 

 

お部屋へ入ります

上階16階のオーシャルフロント

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドヘッドは見えませんが

素敵ラブラブ

ハワイではホテル重視していなかったので

ホテルのお部屋から

眺めるこの景色は久しぶりなのです。

 

やっぱりいいなぁ~っと実感。

 

ラナイあるあるの

お隣のラナイが見えないが

ポイント高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイコーの良かった!は

バスルームの仕切りガラス

シャワーカーテンが凄く苦手なので

これはホント良かったです

 

ハワイではバスタブは必須の我が家

ちょっと小ぶりのタブでしたが

ホテルに戻り

入浴剤を入れ体を沈める

サイコーの疲労回復になるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面所も広々です

清潔感が有り二重丸

 

 

鏡の横に拡大鏡が有り

自由に動かせ

これ!凄く良いですよ

 

 

 

 

 

 

ブルーを基調にしたお部屋

エレベーター降りお部屋までと

更にお部屋にも絵が多いホテルです

 

お部屋は広くて

コの字型のソファーが有り

リラックス出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

アウトリガーカラーのステンのボトルを頂き

滞在中は各フロアーに設置された

製水器、製氷機で調達

 

 

 

 

 

 

帰宅してから写真を撮るため

並べたら・・・描かれたイラストのデザインに

違いがあった事に気ずきました。

 

 

足回りも意外にも良くて

海にすぐに出られ

 

 

 

 

 

 

 

 

今までで一番の西側エリアで

ビーチ沿いをヒルトンへ向い

朝散歩するのを楽しみにしていましたが

生憎の空模様で出来なかったのは

ちょっと残念。

 

そして、デューク像にご挨拶も

トロリーからとなってしまいました。

 

 

アウトリガーリーフワイキキ海側

去年はオープン前だった

レストラン、モンキーポット

楽しみの一つでした。

 

また、アップしたいと思います。