ついに、長女の部屋を作ろうと思います![]()
![]()
クチコミもバッチリやし、これに決めてたんですが・・・・
(下のふたりはお勉強好きちゃうから問答無用でコレにするつもり![]()
)
やっぱり肘置けた方がいいのだろうか![]()
![]()
長女は、長時間ここにいるかもしれんしケチってはいけない気もする![]()
![]()
年長さんの時とは、好みが変わったのでカーテンもシンプルなのに変える予定です![]()
![]()
とあえずの収納は、これを3~4個クローゼットにぶち混むことにします![]()
![]()
ちなみに机は、無印の折り畳みでいく予定です![]()
お値段もお手頃でのちのち使いがってがいいので、小学生の間はこれで![]()
![]()
長女の部屋作り、今回はここまでで
パパのボーナスに応じてグレードアップしようと思ってます![]()
![]()
我が家の子どもたち、思春期(小5長女)、思春期早発症(小3次女)、中間反抗期(小1息子)です
最近は、みんなイライラが落ち着いていて母は、ほっとしてます![]()
誰かがイライラしだすと、姉弟喧嘩になりイライラが連鎖するし
誰かが親への文句を言い出すと全員同調して集中攻撃され、メンタルをやられます![]()
ただきっと、思春期だから波があるけど
反抗期になったらこれだけが続くと思うと今からゾッとしてます
まぁそれでも、ちょくちょく攻撃はされてます![]()
息子がドリルしてた時、めんどくさそうにしてたので
「1ページでもいいし、毎日やれなくてもいいけど
それでもコツコツやっていこう![]()
ママは、そのコツコツ積み重ねることの素晴らしさが
分かる大人になって欲しいな」
って息子に語っていたら長女が突っかかって来ました
長女「えっ、誰が言うてる??![]()
」
わたしは、長女には何も言うてないけど
真ん中ちゃんと喧嘩してイライラしてたみたいです
そもそもわたしはコツコツタイプなので
コツコツやろうと息子を諭す権利があると思ってます
わたし「・・・何でそんなこと言うん?」
長女「ふっ笑」
言い返したら、バカにしたように鼻で笑って無視です![]()
親を鼻で笑って無視すな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その時に言うてもあかんので、後日長女には言いました
「長女ちゃん、思春期でイライラすることはホルモンの影響やから仕方ないけど
人は殴りかかられたら、自分の子どもであってもファイティングポーズ取るのよ
それは、正常な正当防衛だと思います
だからお互い殴り合うことが減るように
これからは、適切な距離を取って付き合っていきましょう」
ママのやられたらやり返しますよ宣言にビビったのか
それとも単純にホルモンの波か
最近は、文句言うてきたり、突っかかられたりが減りました![]()
![]()
まぁこのまま落ち着くとは思えないので
長女の部屋を作って適切な距離を取るようにしたいと思ってます
ちなみに真ん中ちゃんですが
思春期早発症の治療でホルモンが多少抑えられているのか
そんなにまだイライラしてはいません![]()
![]()
ただ元々の気性が他の姉弟より激しめなので
昨日は、怒った真ん中ちゃんに
結婚式兼新婚旅行のバリで買ったティシュケース殴って壊されましたけど![]()
![]()
![]()
真ん中ちゃんの思春期怖すぎ
反抗期になったらどうなるんやろ・・・
クリスマスはモスチキンにしよー![]()
ローストビーフのサラダもいいね![]()
![]()
![]()
ヨックモック大好き![]()
結局これが1番美味しい![]()
