先日、真ん中ちゃんの9歳の誕生日でしたスタースター

まだまだ真ん中ちゃんの機嫌に振り回されることがありますが

この1年でぐっと落ち着いたと思いますにっこり

毎日のようにあった癇癪は、週1~2回に

個人塾に行きだしたのでお勉強にもついていけるようになりましたお願い気づき

幼児期には「小学生になるまでに癇癪が落ち着いたら」と願っていたし

小学生になってからは「小学校に慣れたら癇癪が治まるだろう」と思っていて

それでも治まらない癇癪に「低学年のうちは仕方ない」と言い聞かせ育ててきました

長女や息子よりも

大人しいし、手がかからないし、静かだし、成長も早かった真ん中ちゃん

それなのに1番、育て難かったし大変だったネガティブスター

ここまできてやっと

真ん中ちゃんに関するたくさんの不安が解消されそうな兆しが見えました

真ん中ちゃんの今のブームは、すとプリ飛び出すハート




いつものように折紙で壁を飾りました

ケーキもすとプリお願いしました

わたしすらすとプリが分からないのに

ケーキ屋のおじさんはもっと困惑してましたおいで

誕生日プレゼントは、考え中なので

次の長女の誕生日までには決めるようにお願いしてますダッシュダッシュ

プレゼント2つは、家計が破産します真顔爆弾

誕生日前のパパがいる日に回るお寿司でお祝いしたので

当日はリクエストのハンバーグでしたスプーンフォークスター

ケーキも先に食べていたのでバナナクレープつくりました

喜んでくれてよかったオエーオエーオエー