不穏です我が家の経済状況驚きガーン

↓↓↓因みにわたしのお小遣いも不穏な空気キラキラ

わたしが土日に料理をしたがらないため

土日のランチはほぼテイクアウトか外食の我が家ですがスプーンフォーク気づき

パパから「外食は1回だけにしよう」と言われました

理由は「我が家の資産が減っているネガティブハートブレイク」だそうです

そうですね

わたしも株をしてるのでビシバシ感じてはいました

「無理ダッシュダッシュ1日3食作るのも自分のご飯食べ続けるのももう嫌だバイキンくんピリピリ

そうは言ったものの、仕方なく買い物に行きご飯を作るつもりでした

でもうちのパパって基本的に気分で生きてるから

結局、気が変わって夜は外食になりました

パパは、車で行けばいいところに家族全員歩いて行かせるということがあるんですけど

それで1時間半程歩いたら疲れたらしく結局外食になりましたおいで

なんなん!?

何がしたいんや!??

明日は、パパが息子と約束してるのでランチはマックだそうです

すぐ約束してすぐ破るので現実になるかは分かりませんが

(支払いは、わたしの楽天ポイント)

節約はどうした凝視??????

いつでも気分屋なパパに振り回される我々

この計画性のない気分屋なところが家計にもそのまま反映されてます

ある日突然、パパが投資に目覚めて

我が家の資産の9割以上は、投資に当てています

投資9割の預貯金1割というアンバランススター

いくら円がどうだ、物価がどうだとか言うたとて

家族5人が生きていくには、あまりにも不安だ真顔アセアセアセアセ

ちなみに子どもの教育資金も投資7割の貯金3割です

ドン引きするかもしれませんが、児童手当も使ってますお願いもやもや

大学生になるまでにNISAがいい感じになる予定だそうです

いや分かってはいるんです

投資とは上がったり下がったりするのは当然

こんな時こそ冷静さを欠いてはならないダッシュダッシュ

株は下がるからこそ上がるのだ

当然買うだろう凝視雷雷雷←目がバキバキ

このどさくさでお小遣いを稼ぐ専業主婦

結局、我が家は夫婦揃って投資家なのです

上がろうが下がろうが投資の割合が大きくなるのは仕方ない

しかし9割以上はヤバイかもしれん

どうしよゴニョゴニョ・・・・



お昼ご飯は、ビンボー焼き肉スプーンフォーク気づき

(牛肉は薄切り少量で鶏肉、ウインナー、厚揚げで誤魔化す焼き肉よだれスター)


スマイルゼミ(幼児コース)


 

 

 

 

 

 





楽天市場