数日前にこんなブログ書きましたスタースター

↓↓↓

要約すると学校のテストで4枚連続100点取った長女が

5枚目の100点が取れてなくて荒れてるという内容なんですが

今なお荒れてる驚きガーン

あの後、帰ってきた理科の100点じゃないテストが思いの外悪くて更に悪化ピリピリピリピリ

その上、6枚目のテストでも100点が取れず

メンタルぐらぐらになってます

正直、学校のテストで100点取れなくても理解してくれてたらそれでええし

長女が悪いと落ち込んだ点数だってわたしと真ん中ちゃんにとっては

何でもない普通の点数やし

(最近は真ん中ちゃんもお勉強頑張ってるのでママといっしょにすんな恐竜くんムカムカって言われそうやけど)

親としても感情は『無』なんやけど

長女がずっとぎゃーぎゃー言うので

母も100点が欲しくなってきましたお願い

あいつを大人しくさせるには100点が欲しい

しかし取りすぎると100点への執着がすごくなり

また情緒が乱れるネガティブもやもや

今はひたすら、長女が結果に一喜一憂しなくなる時を待ってます

ホントに今、中2とかじゃなくてよかったダッシュダッシュ

メンタルってどうやって鍛えたらええん??

このままではあの娘、受験に○ろされるんちゃう・・・・

因みに真ん中ちゃんは、3枚連続100点取って

4枚目97点だったんですが

「何で1問3点もあるん!!?

ここだけ間違えたからほぼ100点凝視花

て、言うてました

同じ親から産まれて同じ母が育てたのにこの差はなんやろ・・・・




スマイルゼミ(幼児コース)

 長女はノー塾で毎朝スマイルゼミしてます気づき


 

 楽天マラソンする度に1冊づつ買おうかな指差し


 これも買いたいびっくりマーク


 

 

 

 

 

 

 


楽天市場