昨日のブログでパパも希望していて
専業主婦であると書きましたが

お小遣いは、貰ってないのよ
お小遣いは、貰ってないのよ(もう1回言うた
)
以前は、パパのお弁当作った回数×200円をボーナス時に貰うことになってたのだけど
ここ数年で廃止されまして

そもそも独身時代ちゃんと貯金してたし
子どもを産んで専業主婦になってからも何度かラッキーでお金を得ていたので
(3人とも帝王切開だったので、その度お金が入ってきてたり、円安の時に生命保険解約してお金が入ってきたりした)
ある日「○○ちゃんお金持ってるし
絶対に運があるし、いつも何とかなってるから
自分のお小遣いは、株で儲けてよ
」と言い渡されました
専業主婦でいてというのに、お小遣いくれないのは正直不満があります
でもパパは私腹を肥やしてる訳じゃないし
ホントにないのよ、すぐ旅行行って使ってしまうから(アホやからでは
)
あとは、NISAとiDeCoしてるしカツカツ
仕方ないのでパパの提案を受け入れてあげました
さて、わたしの今年のお小遣いは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
42万円でした

ここから税金引かれるのでマイナスが出てる株を売って総裁したりしたり
配当金が出る株もあるから
実際は、40万円もないと思うけど
そもそも投資してなきゃ発生しないお小遣いなのでめちゃくちゃ有難いです

パパの読み通り、株はわたしの性格にあっていました
よく知ってる好きなものしか買わないから
マイナスでも売らずにひたすら応援出来るし
暇だけはあるので、とにかくコツコツ稼ぐというやり方で増やしました
わたしの投資家として実力というより
忍耐強く、初めに決めたやり方は変えない
儲けたら嬉しいけどマイナスになっても気に病まない
HSPなので外で働くことは、すごくストレスが溜まるけど
株ではストレスが溜まらないらしいわたしの性格を見抜いたパパが稼いだ42万円では


ただパパよ、白髪染めをし出してお金が足りないよ
(美容院代、コンタクト代、美容代、1部被服代、娯楽費などはお小遣いから)
ちなみに、一応このブログにも収入あります
だいたい月に0~1600円くらいで平均して500円程
ブロガーへの道は遠いです

例え小1のお小遣い程の収入でも
何の変哲もない家族の何も起こらないブログが
誰かに読んで貰えるだけでも有難いです

これからも来年も自力でお小遣いを稼ぐぞ


