やべーやべー![]()
ちょっともう一緒にいすぎて
仲悪くなってきた我々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コロナの5日の自粛期間もあと少し
長女と末っ子を残すのみです
あとちょっとあとちょっとあとちょっと
そしてちょっと学校行ったら夏休み・・・・![]()
(しかも息子のお休み中に園行事があり火曜日は振替になり
息子の登園は水曜日から![]()
![]()
)
パパも上司が出勤すると嫌がるので夏休使ってお休みしてます
家族4人ずーーーっと一緒
いつもは、癇癪持ちでガサツな真ん中ちゃんに手を焼いてますが
むしろ真ん中ちゃんが帰ってきたら刺激的で喜ぶ我々![]()
普段はメンタルの安定してる息子も
クズったり泣いたりする時間が増えてます
ただでさえずっとうるさいのに大声出されてイラついてしまうし
長女が長時間アニメ観てるとモヤモヤする
普段ならこんなことくらいでイライラしないのに![]()
![]()
でも1番よくないのは夫婦関係
パッリーーーン
コロナでぐったりしてる時に11年目の結婚記念日を迎えた我々
お祝いも何も出来ないけれど一緒に過ごせる時間だけはあるのに
常にイライラしてるわたし
洗い物や掃除、洗濯とパパも頑張ってくれるけれど
やっぱり家事も育児もわたしの比率が多いです
なのに「俺ばっかりこれしてるよ
」と言われて
イライライライライライラ![]()
![]()
いやそれ言い出したら、わたしの方が色々やってるのにお前がそれ言う![]()
![]()
ムカつくので話しかけられても半分は無視してます![]()
![]()
結婚した頃の「一緒にいられるだけで楽しい」という気持ちは
いったいどこへいったのでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
今までは、老後を楽しみにしてました
ふたりでモーニングに行ったり、映画見たり、庭仕事したり
たまには旅行に行ったりして楽しいだろうなって
わたし「老後が無理かもしれん・・・・
」
パパ「なーに言よんじゃ
」
コロナを経験して夫婦関係に変化が
『老後は、仲良しじゃなくてもいいから、空気のように暮らしたい』
自粛期間もあと少し![]()
![]()
新しいパジャマ買っててよかった![]()
こんなに一日中パジャマで過ごすなんて![]()
こんなことならママもパジャマ買えばよかった![]()
![]()


