タイトル通り


我が家の下の子ふたりは病気と旅行以外の日は


毎日レゴ暇になればレゴお風呂出てからもレゴスタースター


名古屋に行くのは遠いなと思ったけれど


パパが「これだけ毎日レゴしてるんだから


レゴランドに行くのは今しかない物申す


と言いきりレゴランドとレゴランドホテルに行ってきました


結果から言うとLEGO好きのふたりにはサイコー飛び出すハートでした


LEGOの世界観そのままだし


やたらとLEGOがおいてあるし


某有名パークより乗り物の待ち時間も短いびっくりマーク


せったいLEGOしかしない小3長女も楽しめたし


LEGO作らされる人(ママ)もLEGO買わされる人(パパ)も楽しめましたにっこり笑い


我が家は、8~9の乗り物に乗りマジックショー見られました


おすすめは、ザ・ドラゴンという乗り物で息子(106cm)も乗れるジェットコースター


我が家は2回も乗りましたダッシュダッシュ


(画像お借りしました)


ほとんどが小さい子でも乗れる乗り物で


とにかく子どもは楽しそうでした乙女のトキメキ乙女のトキメキ


3連休でも15~50分まちくらいで乗れて


飲食店でもさほど並ばないしベンチも争奪戦にならないし


我が家はディズニー大好き家族ですが


ディズニー基準だと疲労感は半分でした爆笑


ただ数年後は、もうLEGOしてないと思うので


今度は孫と来るよおいで


そして、震える金額を払ったレゴランドホテル


ここもLEGOの世界そのままダッシュダッシュ


とにかく子どもが楽しい空間


LEGOいっぱいのロビーに2階には遊ぶ場所があり


エレベーターに乗るとミラーボールと音楽で踊り


部屋には宝箱が隠されていて子どもは終始興奮恐竜くん気づき


我が家はパイレーツに泊まりましたが


電話や石鹸もLEGOスター





てして大人は檸檬堂400円真顔


ふたりで分けて1人200円でレゴランドを見ながら乾杯


息子に剣と盾を買わされ


旅行にかかった金額に震えたレゴランドホテルの夜でした


よかったね子どもたち飛び出すハート