今日のわたしの午前中は![]()
![]()
朝ごはんを食べさせて小学生組を歩きで送り
洗濯と掃除をして息子を歩きで送り出すという
いつものルーティーンをこなして![]()
![]()
観葉植物の世話をして
溜めていた学校からのお手紙(約2ヵ月半分
)を片付け
間で1時間テレビを見て
子どものおやつにクッキーを焼き
散らかってるこどもたちのお菓子を片付けて
自分のお昼ごはんを作って食べました![]()
![]()
そこで気がついたんですが
今月は、ちゃんと専業主婦のお仕事してなかったぁぁぁ![]()
今月3回も体調を崩してすっかり
専業主婦のお仕事をするっていう気持ちがなくなってました
最近は、最低限の家事育児をして生きてりゃいいと思ってた![]()
でも自分に何が出来るのか何を優先してしていかなければいけないのか
自由な時間があるからこそ考えて生活しなきゃいけないなと反省しました
子どもたちがいない時間にしなきゃいけないのは
○家族からの頼まれごと
○毎日はしないところの掃除
○買い物
○お菓子作りや作り置き
○自分のメンテナンスや休息
これをその日によって最適に組み立てたい![]()
![]()
(でも週1くらいはダラーとした日も欲しい
)
気持ちを新たに年末まで過ごしていきたいと思います![]()
![]()
いつもの米粉とてんさい糖で作るクッキー

電気代をケチって無理矢理オーブンにいれました
立たされるクッキー



