衝撃のタイトル真顔スター

『ついに真ん中ちゃん置き去りに』

釣りではなくタイトルのまんまお届けします

今日は、15時から乗馬の予約がありました

予約することは長女も真ん中ちゃんも了承済み気づき

朝からショッピングモールでお買い物して

(子どもの秋用のパジャマや習い事の靴下やパパの下着を買いました)

髪を切りに行ってやっと13時過ぎにおうちに帰ってきました

そこからは自由にゲームしたり1時間程あそんでから

さぁ乗馬へ行こう馬乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

と、思ったら真ん中ちゃんが「いきたくない」とご乱心

何度言っても着替えないしキーキー怒るし

でもこれはよくあることなんですネガティブもやもや

これまで何度も「乗馬にいかない」「馬に乗らない」と癇癪を起こしてきました

その度、なだめたり、無理矢理連れていったり

急遽真ん中ちゃんだけキャンセルしたり

だから乗馬に行くのか確認してから予約してるのに

乗馬の先生にも何度も迷惑かけてるし

もういい加減にして欲しいバイキンくん

「わかった。じゃあ置いていく。ひとりで家でお留守番して」

そう言ったら「いやだ泣」と言うのかと思ったら

真ん中ちゃん『にやっ』と笑いました

そしてわたしもパパもほんとのほんとにひとりで置いていきました凝視

小1の1型糖尿病の娘をひとりで

やっぱりひどい??

ひどいかな??

でも本人わろてたよ(それはそれでこわすぎるハートブレイク)

もちろん携帯を置いてきたし

乗馬までは車で10分の距離です

途中でばぁばも帰ってきたし

ひとりでいた時間は少しだけど

帰ってきたら真ん中ちゃんは

まったく反省してませんでした驚き雷驚き雷驚き

むしろ、乗馬中は「パパ大嫌い」とLINEしてきたり

怒られたことへの恨みを募らせてた

少しは、反省するかなと置いてったパパは呆れ返ってましたダッシュダッシュ

わたしは、反省するとは思ってなかったけど

意味なんてない怒ることも諭すことも罰を与えることも

何度繰り返しても本人は何にも分かってないんだから

虚しいネガティブガーン

何でわかってくれないのか

約束は守らないといけない

人に迷惑かけてはいけない

そりゃ子どもだから機嫌とか体調とか安定しないことはあると思う

でも反省して欲しいびっくりマーク

どうしてパパやママに怒られたのか少しは考えて欲しい

反省しないから同じことを繰り返してるのだと思います

どうしたら伝わるのかな真顔キラキラ

とにかく、真ん中ちゃんを置き去りにしても

喜ぶことが分かったので

次回からは無理矢理連れていこうと思います

(もちろん予約をすると言ったのは本人ですおいで)