パパがどこかの育児情報で得た知識で


「こどもに天才といってはいけない」と言うけれど


まったくもって無駄ですね・・・凝視スター


妻が日頃から


「やっぱり○○ちゃん天才乙女のトキメキ乙女のトキメキ」って言いまくってるからねダッシュダッシュ


そうですうちの子たちって天才です


わたしは天才を育てています


そう思うと不思議とイライラが減ることに


ママ歴7年目の時に気がつきました驚き電球気づき



例えば、家をひどく散らかしてる時も


ご飯の食べ方が変な時も


マイペースで待たされる時も


わたしは心の中でこう唱えていますお願い


これくらいなんてことない


「わたしは天才を育ててるのだから」


色んな物を発明してるんだから散らかってるんだ


色んな食べ方を研究しているんだ


天才を育ててるんだから時間がかかって当然


天才の母親だという誇りを胸に育児を頑張ってます昇天キラキラ


今のところガッツリ妄想だけど・・・・


いつかホントになるかもしれませんオーナメント


もちろんそんな妄想する余裕もない程


イライラする日も多々ある


疲れて嫌になってる日もあるけど


今日もわたしは天才の母に成りきってすごしてますスタースター



長女と次女が小さい頃は


子供に「ひまー」と言われると嫌でした


ちゃんと子供に構えてないと言われてるみたいに思えたし


習い事やママ友との約束で予定がいっぱいの人がキラキラして見えました真顔ガーンずーーん


ママ友もいないし


習い事やお出かけする体力もお金も足りない


わたしが1人で子育てして大丈夫なのかと不安で


こどもたちにも申し訳ないと思ってましたもやもや


でも今は


全然何も気にならない驚きハッハッハッ


長年毎日、支援センター通ったのにママ友ゼロなんて寧ろ清々しいおいで


暇と言われても全然いい


寧ろ余白があったほうが自由に想像出来るし


その時間でこどもたちが何を始めるのか楽しみなくらいハート


天才の母は無敵なのだ




でもへこむことがあったりPMSの時は


中からひょっこり卑屈な自分が出てくるネガティブ笑いえへ♡




 



 天才の母といえばさかなくんのお母さん乙女のトキメキ乙女のトキメキ

こどもたちも大爆笑で映画観てましたUMAくん

こんなあったかい映画が実話なんて素敵