検定終了!!! | Olivar en KOMAZAWA universidad

Olivar en KOMAZAWA universidad

¡HOLA!

駒澤大学公認団体『ポコ・ア・ポコ』です。
様々な学部・学科・学年のメンバーが所属しています。

スペイン語だけではなく、文化も学んでいます!!
ぜひ、お立ち寄りください。



さて、昨日検定無事に終了いたしました。。。。






私は、、、、お願い5級受かってて!!


という感じです。。。






副部長と部長は4級!!

難しかったようですが、全部埋めた!!


とのこと・・・結果が楽しみです( ̄▽+ ̄*)






さて、ここで改めて検定について詳しく書きましょうか^^





スペイン語の検定には大きく分けて2つあります。



まず1つ目が「DELE」

これは、唯一のスペイン教育文化スポーツ省認定で信憑性の高いものになっています。


また、「読む」「聞く」「書く」「話す」を重視していて、コミュニケーションに必要な能力を測定をしています。



級というものはなく、A1<A2<B1<B2<C1<C2と6段階のレベル別になっています。




詳しくは、こちらのURLからDELE








そして、もう1つが今回私たちが受けた西検。



語学の他にもビジネスや文化もあります。


こちらは、6級から1級までありますが、英検のそれとは違うんです›‹




比較するとこんな感じ・・・


英検=西検

4級=6級

3級=5級

準2=4級

準1=3級

1級以上=2級

測定不能=1級




笑うしかないんですね。。。

世のなか、3級から履歴書にかけるとか言ってまずけど、3級からだと損でもない実力者ってわけです。



如何にすごいか分かってもらえたでしょうか?



まあ、詳しくはこちらのURLから西検





結果は2か月後!!


気長に待ちたいと思います^^






Adios^^/~~~






_