豪雪地帯のトロ地区。 

今年は今の所ーー

まだ冬は終わらないから今の所(強調!)

暖冬浅雪で助かってます! 

降り出したらあっという間に一晩でモッコリ積もっちゃうからまだまだ安心はできないけど

今年は雪掻き用のゴムの長靴履かなくても外に出れてます…しつこいですが今の所(強調!)(笑)


さて今月2月4日で大腸がん手術してからまる3年経ちました。


早期ガンのステージではなかったけれど

あの当時は割と楽観的に悪い所や念の為に周囲のリンパ節も切除したし…と余り悲観的になってませんでした。

念の為の抗がん剤服用はかなり悩んで決めたけど…

ただ早く元の生活に戻りたくて、落ち込んで人生暗く過ごしたくない!と必死に奮い立たせてるって感じだったかなぁ〜😮‍💨  


術後癒着の後遺症でこんなに苦しめられるなんて想像もしてなかった…


術後3年間で入院する事6回。開腹手術2回。

術後癒着による腸閉塞に悩まされ、その都度イレウスチューブを挿入して、管を鼻から入れたまま絶食治療1週間以上。

くねくね曲がってる小腸まで2メートル近く入れなきゃならないから苦しいなんてもんじゃない!

ましてトロは落腸で入りにくいので3日がかりで挿入。

汚いけど涙と吐瀉物にまみれてもがき苦しみ      手術時よりずっとずっと苦しんだ…🥲      


今でもトラウマで放射線撮影室の前を通るとゾゾーーっと身震いする!


そして月日が経つごと…

やっぱりトロはガンサバイバーなんだなぁ…と実感…。

手術後腸閉塞の他にもいろんな身体の不調と戦っている。

術前術後、すっかり変わらざろう得なくなった日常。

当たり前の事がトロにとっては大事なこと。

それで一喜一憂の毎日だもんな😢


けど仕方ない!

ガンになってしまったのだから。

健康な生活を過ごしてる頃とは

別世界に来たのだから…

だけど…

3年経ってもこうやって生きていられる事に感謝しなきゃ!

1日違いで同じ大腸がんで手術して親しくなった方は昨年亡くなってしまった。

トロよりずっと回復が順調でママさんバレーにも復帰してご飯もモリモリ食べられて7キロ体重戻ったと聞いて腸閉塞で入退院してるトロは羨ましいなーと思うほど元気だったのに…

ショックだった…


剥離手術して2か月半。

100%治癒は確証できない覚悟の上の手術だったけど、このまま落ち着いて欲しいな。

腸閉塞が怖くて毎日ビクビク綱渡りのような生活は変わらない。

主治医も6ヶ月位経たないとまだ安心できないと言ってるし。


でも最近梅酒やワインちょっと飲んでみたいな、なんて思っちゃって少しだけど飲んでみたりした。3年ぶりのアルコール。

美味しい!と思った!

手術前は飲みたいとも思わなかった…

ちょっぴり手術の効果があったのかな?

まだまだ安心はできないけど。

来年もこんな風にブログ書けたらいいな。

トロの1番の願い…🙏🙏🙏🙏🙏