ふたり昭和歌謡祭 | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。

こんばんは、駒の会です



昨日は2チームに分かれての演奏だった駒の会。





昨日のブログでは

駅東&まりちゃん家チームの様子を

ブログに書きましたがうさぎクッキー




もう1チームはこちらで演奏してきました!



{4FB807E6-2AC5-45F8-84B2-83196543DEAD}


「ティーナ・カリーナ&清貴  ふたり昭和歌謡祭」
ー 秋の特別公演 ー



10月7日・8日の2公演、アンコール「まつり」で

駒の会から5名が太鼓チームとして

参加してきました紅葉ブルー音符









こちらはリハーサルの様子カメラ



{DC2BE05F-ECE0-492D-935F-8A314AD0BC2D}



ピンスポでの大太鼓ソロキラキラ



{6716DD37-9696-46DE-A360-D7C3EEF46A72}




そしてこちらは本番の様子をちょびっとカメラ




{5B629A55-34E3-47F6-BC04-68CADE395BCB}




{A8E6CD50-FF88-49D4-9D74-26365FA7C30A}



2日間、とても素敵なステージでした✨










演奏後に司会の

ムーディー勝山さんと記念撮影キラキラ



{433C2F2D-817A-408E-9D75-C25FFB9DE1CD}



控え室にあるティーナ・カリーナさんと

清貴さんとも記念撮影カメラ乙女のトキメキ




{69DA5F1D-CBE6-45A2-BC86-9A1B5272C0E2}
















公演後は、打ち上げへ参加トロピカルカクテルナイフとフォーク



{9D22335C-4F3F-4DAF-8DFA-03ED0B531509}






{389478FC-FA94-4F7E-B1C8-A487CDACFD0B}



出演者の皆様と美味しい食事と


楽しい時間を過ごしました照れ乙女のトキメキ




{BB4CC926-A58A-4ED3-80CC-AC2CF02251C9}



若者2人も、お腹いっぱいご馳走になりましたお願い






{FC3B6D9E-4F8D-49D2-BAF5-D83A9395C210}



最後にティーナ・カリーナさんと清貴さんと

記念撮影カメラキラキラ







帰りにお土産まで頂いちゃいましたお願い


{1A90EA2F-7DAF-48DC-8482-1C218CD3A46C}



仙台長なす漬🍆🍆🍆

駒メンバー美味しく頂きました乙女のトキメキ










とてもツボにハマり

ちゃっかりGETした

耳かき「ミーミ・カキーナ」👂👂笑


{2B01E8F1-40CF-4ED1-AEDC-7A3D595E5561}


とても素敵な体験ができた2日間でした流れ星