本日の活動! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


だいぶだいぶのご無沙汰投稿になってしまいました...

4月から上京物語サラリ〜ンですコアラ

前回、と言っても約3ヶ月前に演奏会開催情報をアップして以来...

今更ですが、チケット発売中で〜すグッ

な〜んて言っても、演奏会まで既に二週間切ってるしガーン

{874F9E39-1C5A-4C67-96C0-4DD9C74E3113}

頑張ってるですメンバー...


今年も昨年に続き、あちらこちらでの演奏を行っていますが、
今日は某幼稚園での演奏でした音譜

{EC7B3EBB-59F7-48B3-AD5E-0FD161A7C5B3}

{A6CAF682-31B4-415D-8B7F-5FDF6721278A}

こんな立派な掲示もありまして...
テンションMAXファイヤー炎炎炎


っとその前にミーティングくるくる

{07FA58A3-60B3-4330-BCE5-EB005633C88B}

あーでこーでそーで
そいでもってあーでこーでそーで...OK


園庭にはこんなポッポがありまして、
大人のテンションも上がる上がるキラキラ

{B556DBD4-6D98-491F-A51C-1111BC5FA578}


さてさて演奏の方は...
こんな感じ〜チョキ

{F79C0EF3-1AF4-4D5A-A014-D818E4AAFE24}


ご一緒においでおいでおいでおいで

{552CBD84-E87F-4E3A-9E62-DC227984C8B5}

{A91459EB-537D-4683-BB7D-014D21AB15B3}

{D6FDD11E-4A46-4197-BEF7-C3469E789519}

センターのNちゃん
最後のキメは顔をあげましょうグラサングラサングラサン


楽しい演奏になったでしょうかニヤリニヤリニヤリ

最後はみんなで...トロピカルカクテル
オアシスタコ

{181C32D9-92CA-4BB4-A691-9E3CEF49FE3A}


では、またーパー