浅舞八幡神社祭典! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


こんにちは爆笑
演奏の様子、早速行きまーーーーーーーすアップアップアップ


まずは...
宿立若連の皆さんですグッド!グッド!グッド!
{E8317DD0-46F9-40A3-8122-63123C0F16C4:01}

{93CF8E11-C322-4568-AE4A-E1011D4213A5:01}

凛々しいお姿モグラモグラモグラ
かっこいいっすクラッカー

和太鼓に篠笛に、そして意気込みパンチ!


負けじと僕らも爆弾ドンッメラメラ

{4335E325-7A4B-4527-AB71-742DBAFA34A1:01}

{EBAF192D-6976-4ED7-8CE6-9D2547242361:01}


もちろんお客さんとも音譜
{F774464B-BCE7-4F08-A0F6-A13726E6326B:01}


最後に宿立若連の皆さんと共演予定でしたが...

何よりも楽しみにしていたのですが...


THE 雨

雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨


雨が降り始め...

やむを得ず...

共演は...

中止!!!

ムキーえーんガーン滝汗笑い泣き笑い泣きえーんムキーッダウンダウンダウン


サイアクっす...

すんげぇ悲しいっす...

太鼓も生き物です...
雨や湿気に弱いんです...



そんな中、宿立の方々が...

{47B8479C-BF38-41CB-8496-48E7AC2785D6:01}
大事な法被を太鼓にかけてくださり...



{F3E067A9-97E0-49C1-8F81-A336DD66C72E:01}
身をもって太鼓を守ってくれてるじゃないですか!?

あたたかいこの光景...

涙腺が緩む...

ありがとうニコニコ



こんな形で、お祭りは幕を閉じたのでした...




またまた、つづく...笑