世界的演出家がお越しになりました | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


先日の練習時に・・・


世界的演出家が・・・


僕らの練習会場に・・・



ドキドキ・・・


photo:02


なにやらテレビカメラも一緒ですかぁ!?


ますますドキドキ・・・


その方とは・・・


photo:06


photo:03

ミュージカル「レ・ミゼラブル」の演出家、

ジョン・ケアードさんがお越しになられました叫び


あの「レ・ミゼラブル」ですかぁ!?


ま~ぢでぇ!?




ドッカ~ンロケット






会場内、すごい雰囲気漂う・・・




この日は、北日本大会に向けての練習として、

3D-FACTORY の佐藤代表より指導を頂いておりましたニコニコ


その佐藤代表のお客様としてジョン・ケアードさんが

駒の会の練習会場にお越しになられた・・・


っというわけでござんやすチョキ




あるプロジェクトを企画されており、

その中に和太鼓も検討されているとのことニコニコ


和太鼓に秘められた力・・・


ますます・・・





実際に太鼓を打たれる、ジョン・ケアードさん目


photo:04


そしてテレビカメラ付き映画


おっと、サラリ~ン見切らないよう十分に注意モグラ




ついでに駒の会中学生チームまで・・・


photo:05


イェ~イチョキ


やったぢゃんかぁアップ





そして、僕らの街の新聞社、

河北新報さんもいらっしゃっており・・・



早速、昨日の河北新報朝刊に記事が載りましたニコニコ


photo:01


ジョン・ケアードさんと3D-FACTORY の佐藤代表目


すげぇ叫び



そいでもって、駒の会の文字もちゃっかり載っちゃってたしグッド!

イェ~イチョキ





和太鼓の力ってすごいねニコニコ


ますます太鼓が広がりそうだチョキ