ZARD 『翼を広げて/愛は暗闇の中で』



翼を広げて

翼を広げて


DEENの名曲。作詞が泉水さん。


おそらく「瞳そらさないで」と同じ時期に録音されたものと思われます。


泉水さんがDEENの歌を歌うと、女性の優しさが滲み出てくるんですよね。


池森くんが歌うと、男らしさを感じるのに。。


同じ歌なのにボーカルが変わるだけで全然イメージが変わっちゃう。


演奏もZARDのほうは音が抑えてあるというか。。


ボーカルの声が引き立つようになっています。


DEENのほうは最後のコーラスが印象的だったのですが、


ZARDのほうは泉水さんだけ。そういう違いもありますね。


「翼を広げて 旅立つ君に そっとエールを送ろう」


泉水さんに応援されているような気がしてきます。




愛は暗闇の中で


これが受け入れられない。


元々は1stシングルのカップリングでした。


それ以来、歌い直しされていないため、


デビュー当時の泉水さんの歌声のまま。


「ロックバンドのボーカル」っていうような声なんですよね。


だからこそ、コーラスをしている上木彩矢ちゃんの声が合うんですけど。。


問題は2コーラス目の追加された4行の歌詞


これについては何度も気持ちを書いてきましたけど、


まだ受け入れるキャパないです。


初めて聞いたときは普通にスルーしてしまいました。途中で「ん?」って。。


だから、ファンじゃない人が聞いたら全く気付かないと思います。


本当は泉水さんが新しい歌詞を含めて歌い直すはずだった歌。


実現しなかった夢。


だからこそ、悔しくて・・・。現実をまだ受け入れることが出来ません。


こういう形で再生されるっていうのにも納得できないし。。


もう少し時間が経ったら、きっと何かを理解することができるんでしょうね。


まだまだ子供のようです・・・。


「このまま朝が来ないのかと 生きている限り 朝が来る」


って歌詞にドキッとします。




DVD「きっと忘れない」


DVDが付いていました。


そこには昨年9月に武道館で行われた追悼ライブから


「きっと忘れない」が入っていました。


この映像を見ながらウルウルしてしまいました。


あの日から10ヵ月以上が経過しているんだけど、


泉水さんのことを忘れてしまう日があったなーって、


振り返ってしまいました。


こうやって、月日は流れていくのかな?


だけど・・・泉水さんとアタシたちファンは一心同体なんだもん。


大丈夫だよね。


忘れることなんかできない。そう思いながら映像を見ていました。


あー、自分はあの辺に居たなーとか思いながら・・・(笑)。




御飯も食べられなかった5月末。


何もかも気力を失っていた6月上旬。


泉水さんを笑顔で送り出した6月下旬。

そして今。

こうして人間は成長していくんですね。