インフルエンザにかかる!

うちの小1の子どもは、先週インフルエンザにかかってしまいましたが、タミフルを飲んだおかげで症状はすぐに回復しました。

ところが、安心したのもつかの間、今週になっても咳だけが残ってしまっていて、 夜中など結構咳き込んでいる状態でした。

AI診断を利用した!

心配になって、病院を受診しようと考えたのですが、 その前に AI 診断を行ってみることにしました。 AI 診断は、 症状を入力すると、病名が出力されるというサービスです。
(https://ubie.app/)

今回は、インフルエンザが治ったのにまだ咳が続いているという症状で、この点について診断してみました。

 

AIによる回答は!?

症状について 10個程度 質問に答えたらすぐに回答が示されました。 診断によると、 インフルエンザが回復した後も 喉を中心に症状が残ることもあり、 これが 咳 症状 という形で残っているという回答でした。

他にも 肺炎や気管支炎なども可能性としてはありえるということでしたが、 インフルエンザ 回復後の咳症状という説明が最も納得できました。

結論

もちろん、 AI 診断を全て信頼するというのはリスクが高いことかと思います。しかし、 病院を受診する前に自分で 症状を把握して、病名を確認しておくと、実際に病院を受診した際に的確に説明できます。その意味でも有益性が高いサービスだと思いました!