今日も終日 自宅で仕事をしていました。
フルリモートワーク なので仕事はほぼ全て自宅で行っています。
今日も午前中、SEO記事の作成を行いました。
キーワードの選定を行ったのですが、
インボイス制度に、最近注目が集まっているように思います。
制度開始が目前ですし、注目されるのも頷けるところです。
ただ、 インボイス制度の内容として、
免税事業者が登録すれば、消費税の納税義務が発生するということで、
本来、払うべきものを 払うだけの制度とも言えますし、
ここまで反対運動が盛り上がるのも筋が違うような気もしなくはないです。
ただ、中小の事業者にとっては実質的な増税なので、
反対したい気持ちは確かに わかります。
話は変わって、その後お昼には、また1時間ほどウォーキングをしました。
今日は途中15分ほど ランニングも入れて、
いつもより気合を入れて走りました。
3時になって子供たちが帰宅して、
今日は妻が夕方まで出かけているので、
子供たちは 帰宅後に祖父母の家に行きました。
夕食は、そのまま 祖父母宅で食べました。
就寝前に、上の子どもの勉強を見ましたが、
学校のプリントは夏休みの学習の甲斐もあって、
けっこう楽勝で解けているようです。
夏休み中にひたすら計算カードや音読を繰り返した成果かなと思っています。
その後、いつも通り また 音読と計算カードをやりました。
今日も 計算カードは引き算で58秒と、目標にしている1分を切ることができました。
時間を測ることで子どももやる気が高まっているように思います。
あと、私自身も 子供と一緒に計算カードをやっていて、
私は40秒を切るのを目標に取り組んでいます。
一緒に学習するというのも子どもの意欲を引き出すポイントかもしれません。