お疲れ様です、こまみつママです。


9月ですねー。

明日から学校始まるので息子髪の毛切ってきました。

ガッツリツーブロック。

中学になってからはお金だけ渡したら

1人で美容院行って帰ってきてくれるので超ラク〜。

帰りに待ち合わせして買い物して帰宅。(息子、荷物持ち要員)


「髪型」で思い出したんですが

9月になって中学受験生の各学年も後期が始まり学校説明会やら学祭やらに行く機会が多くなると思います。

通学距離や偏差値、進学実績や部活動など気になる事はたくさんあると思いますが

実際その学校で生活するのはお子さんなので

学校の「生活規則(校則)」も必ず確認しておいた方がいいよ!と受験生の皆さんにお伝えしたい。


我が家は息子も私も細かい事を色々言われるのが嫌なので

校則は比較的細かくない学校を選びました。


「毎月頭髪検査がある」「襟足、耳、眉にかからないこと」と言われる学校。

「靴下や靴、セーター、ベストも全て学校指定」という学校。

「食堂がない、もしくはあっても中学生は使えない」学校。

「学校の最寄駅付近のコンビニなどでの買い物禁止」の学校。


↑もちろん学校ごとにルールには理由があると思いますが

上記のルールは「たぶんうちは守らないな」と思ったので

守れないルールの学校には最初から行かないという選択も入学後の生活を考えると大事な事だと思います。 


息子の学校の場合↓

頭髪は「学生らしい常識的範囲」

靴下は派手じゃなければオッケー。靴は黒のローファー。

ベストやセーターは黒、紺、グレーでVネックのプルオーバータイプであればヨシ。

食堂は中1だろうが高3だろうがシンプルに早い者勝ち。

登下校中の寄り道は禁止。でも土曜日の授業終了後の部活前は近くのコンビニで昼食を買って戻ってきても良い。(先生の許可要)

カッターシャツの下に着る肌着は白。

スマホは校内使用禁止。校門入る前に電源を切る。スマホの管理はかなり厳しく、校内で音が鳴ったり使用が確認されたら没収の上保護者に返却。

どうしても保護者に連絡が必要な時は職員室など教師のいるところで連絡。



こんな感じです。

学祭などでは気になるルールを是非生徒さん達に聞いてみてください。子どもは嘘つかない…はず。笑

先生と話す機会があれば、英語・数学の進度や

専任教師と非常勤講師の比率なども聞いてみてもいいと思います。


後期始まって6年生は後期日特や模試で今から入試まで怒涛のスピードで過ぎていきます。

去年の今頃、私もB'zの「RUN」聴きながら気持ちを保ってました。


荒野を走れ傷付いても 心臓破りの丘を越えよう

飛べるだけ飛ぼう 地面蹴り付けて

心開ける人よ 行こう


息子は今日カルピスソーダにゼラチン入れて

ソーダゼリー作ってうまうま♡喜んでました。

男子ってふるふるのゼリー飲料めっちゃ好きじゃない?笑





大変な毎日で心揺さぶられる事も多くなると思いますが

たまには好きなオヤツ食べて、好きな音楽聴いて

体と心を大切に走り切ってください!


がんばれ、2025年組!