今日の晩御飯中の息子との会話。

※夫は帰りが遅いのでいつも平日は2人で食べてます。

にやり「おかーさん、日本で1番賢い学校はどこ?」
真顔「んー、まあ、色んな学校があるから一言では言えんけど、一般に御三家って言われてるのが1番賢いんかなぁ。開成とか。」

にやり「じゃあボク開成行く」

真顔 は?
「いや、無理よ」
にやり「なんでよ」
真顔「………………遠いしさ………」(偏差値が)
にやり「東京にあるの?」
真顔「そやで」
にやり「じゃあ新幹線で行く」
真顔「なんでやねん」

そんなやりとりがございましたよ。
今、まだ小2の息子はとにかく「賢い学校」に憧れているようです。まだ夢見れるお年頃と申しましょうか…。
とりあえず、今まで見たことある学校でどこが1番いい?と聞くと、何故か頑なに、前を通っただけの聖光学院を挙げます。

息子の中での今のところのランキング

1位 聖光学院 ラブ制服が好き!ラブ生物部がある!ラブ空手部がある!ラブ賢いらしい!

2位 世田谷学園 ラブ空手部カッコイイ!

3位 サレジオ学院 ラブ家から近い!ラブ生物部がある!

4位 逗子開成中学校 ラブ海が素敵!ヨット部やってみたい!

5位 浅野中学校 ラブ生物部に生き物がたくさんいた!

6位 横浜中学校 ラブ楽しそうだった!

聖光学院以外は一応学園祭行ったことある学校です。来年こそは聖光の学園祭行きたいと思います。息子の話を聞いてると、基本的にどこの学校も楽しそうなんだけど、自分がやりたい部活があるかどうかがポイントのような感じがします。
そして制服ができれば学ランよりネクタイ。

息子の中に共学がまったく選択肢にないので、来年は共学にもちょっと誘導しつつ、様子をみていきたいと思います。
でもクラスでお笑い係に立候補したと聞いて、夫まで「……あいつは男子校向きかもしれんなぁ」とつぶやいていました。

さて、どうなる!