こんばんは、こまみつママです。
朝起きて、快晴の空を見上げた時思わず
「よかった…」と言葉がこぼれました。
今日この日のために駆け抜けてきた受験生とご家族の皆様に幸あれと
我が事のように祈りました。

5年後、息子はどうなっているだろう。
同じ舞台に立てているでしょうか。
まだまだ先の事だと思いながら、きっとあっという間に月日はたつでしょう。
息子は今日はお熱なのでお勉強はナシ。
体調治すことを最優先です。
頭痛い、しんどい、と言いながら
自分の食べたいものをアレヤコレヤとリクエスト。
朝→ゼリー、あんこ&ホイップコッペパン完食
昼→ソーメン大人分1人前完食。
夜→鍋焼きうどん完食。

めっちゃ食うやん…とツッコミつつ、食欲があるのはいいことだ!と薬飲んで様子見てます。
「好きなDVDでも、録画したアニメでも観てていいよ」と言ったら
アニメや戦隊モノでも観るのかと思ったら


「人体のふしぎ」のDVD…。
具合悪い時に筋肉やら血液やら気持ち悪くないのかな…と思いながら隣で一緒に見る。
そのあとは毎週録画してる「ダーウィンが来た」の好きな放送回を一気見。
いちいち解説してくれます。
解説はいいから黙って大人しくしててください…。
本当に生物好きだね。


明日には熱が下がってくれるといいな。