ペタッとしていても * BLUE POPPY Bakery | 黒ねこのグルメ散歩道

黒ねこのグルメ散歩道

甘い物から辛い物まで、食べることが大好きな黒ねこの食べ歩き日記です♪
都内でのパン活動を中心に、美味しいランチ&パンを求めて、
くま(夫)、うさぎ(母)をお供にグルメ散歩を楽しんでいます( ´艸`)

ロブションNYで修行された山口シェフのお店。つづきです♪

 

【 BLUE POPPY Bakery / ブルー ポピー ベーカリー 】
*カントリーブレッド

 

商品説明より

『スペルト小麦全粒粉使用。自家製酵母を使用していますパン

 

 

まずは自然解凍そのまま。

程よい厚みのクラストはむっちりとした噛み応えで、ひと口目から酸味がしっかり。

後から香ばしさが広がり、噛むほどに酸味と香ばしさが調和し、安定感のある旨味照れ

部分によっては焦げが強く苦いですが(笑)

クラムは水分量が多く、ペタッとした食感。噛みしめるほどに酸味と甘みが広がります♪

 

リベイクパン

水分を含んでクラムはよりペタペタ…

食感はともかく(笑)味はしっかりとした酸味を保ちつつ、より甘みが前面に。

クラストはむっちり感UP。端部分は特にちぎるのがやや大変だけど、この噛み応えは好みキラキラ

ひと口目から香ばしさが広がり、酸味とのバランス具合も抜群!

自然解凍の方が好み?と思ったけど、クラストを味わうなら断然リベイクの方が好きですチュー

( お気にいり度★★★★4.0 )

 

 

トルコのチーズパンなるものも!?

はみ出たチーズのカリカリ感…次回は夕飯用に購入ですねグラサン

 

お気にいりパン仲間入り♪ごちそう様でした黒猫

 


趣味活動。良かったらご覧ください


豆ぱん堂

https://minne.com/@komame56