こんにちは照れ

久しぶりにキーボードを使用中のこまめです。

iPadのキーボードは旦那さんがいる時には

基本使わないから、最近はすっかり携帯のみでのブログ投稿。

それすら最近サボり気味だけどね・・真顔




さてさて、2024年も始まり

いろいろなことが起こってはいますが、

自分自身見つめ直さなければいけないのも事実おねだり

家計簿をとうとう一新し、

新たな気持ちで再スタート上差し



2022年。

何をやったと問いたくなるほど

大きなことはやっていないけど、

ずっとの目標だった

借金完済を達成拍手拍手拍手


ともに歩んでいたこの子たち。

最初を見てみたら2019年10月。

その時はただ書いているだけだったけど、

2020年から返済計画を見開き1ページで書き

2020年、2021年、2022年、2023年

『来年の返済表更新』おはようございます朝からサッカーで盛り上がったこまめです。ドイツ戦の時もそうだけど、最後の1分になってもまだ勝利を信じられずドキドキしていたのは内緒の話昨日は…リンクameblo.jp


流石に書くスペースもなくなり

今年1年がはもたなそうだし

借金計画ではなく、今度の目標は貯金計画ニコニコ

そういうわけでノートを一新しました。

家にあったやつだけどね。


新旧家計簿看板持ち


今回は昔買った無印。

内容としては、1年の貯金計画と都度結果。

習い事の返済予定←ローン

あとは毎月、毎日の収支コインたち札束


うまくいくかはわからないけど

返済もそんな感じで手探りで少しずつ自分に

合う形を探していったので

貯金も同じ感じでやっていこうかな。

人よりもずっと遅いスタートだけど

手遅れってことはないはず。


今年も・・がんばろーグー


そしてみんなの真似してわたしもおみくじ。

吉。


仕事運の願望が実現しやすい時っていうのは

嬉しい。目標立てて仕事もプライベートも

やっていきましょ。