いいね、フォローありがとうございます╰(*´︶`*)╯ 

妊娠32周で一过性の子痫発作を起こし
意识消失したまま女の子を紧急帝王切开で出产。

現在我が子はNICUで奮闘中。



まだ我が子はNICUに居るのにブログも更新出来ないのは、そうです私です真顔真顔


久し振りの更新だけど、ちゃっかりフォロワーさんのブログは読ませていただいてます。


ためになるねぇーーー


って思ったり、共感したり衝撃を受けたりいろいろです。





ところで最近の私ですが、実はいろいろありました。





①私の一ヶ月健診がありました。

周りは母子一緒にやるのに、私だけ一人だったので、軽くへこみました。

湯船に浸かるのオッケーになっただけで、

運転も外出も禁止のままでした。

あ、日中一人で居るのも一応オッケーになりました。




②実母が地元に帰りました。

今まで家事は任せてたので、これがなんだかんだ地味に痛い。

今はご飯だけ義母が作ってくれて、旦那が取りに行ってもってきてくれるシステムです。ありがてぇ。




③豆子の退院が決まりました!

これが一番のホットなニュースですデレデレデレデレ

11月の頭に一泊の母子同室してそのまま退院になります。

(このへんのことはまたブログ書こうかなぁ)




④大量出血がありました。

これ最近のことですけど、びっくりしました。

豆子の退院決まったので、準備でちょっと多めに動いてしまったんですよ。

そしたらかつてないほどの出血で


あ、死んだコレ


って思いました。すぐ病院来てくださいとのことで、まぁ大丈夫だったんだけど、

湯船とNICUへの面会も制限されちゃいました。へこむ。

↑今ココ





と、いうことで、明日久し振りに豆子のとこに行ける予定ですデレデレ


家から出るのすら久々なので待ち遠しいでござる酔っ払い酔っ払い





というか授乳出来なくて搾乳だけしてるから

量が全然増えなくて泣ける。


直接吸ってもらえると量って増えるもんなんですか??

このままじゃ


足りねぇよクソばばぁ


ってウルトラ早めの反抗期訪れそうで震えるんですが滝汗滝汗