昨日は神社で恒例のお囃子の稽古

早速作った篠笛を意気揚々と

お披露目。


所がである。


先生それを見て、

なに。

作ったの。


音も聞かないで、練習では良いが

本番では使わないように。

だって。


無ければ買いなさいと言われた。σ(^_^;)


でも、練習で吹いてたら

へ~。

それなりに、ちゃんと音が出るんだねえ。

でも、だめですからね。

確かに見てくれもあるが

竹の方が音も味わいもあるし

柔らかさが違うのは分かるけど。


また、小生のみ、音の切り方などハードの高い

レベルで注意された。

先生幼馴染なもんだから

いつも代表して怒られる。(;^_^A

といううか、言いやすいんだろうね。


ちゃんと音が出せるのは、3人の内の

1人なんだからね。

と言われれも、祭参加できるかどうか

う~む。


ところで塩ビ管の笛を作る際

ちゃんと篠笛を参考に作ったが

先生のと比べたら歌口の大きさが違う?


はてはて。

借りて吹いてみたらいい音がする。

悔しいので、また作り直しです。


よほど買おうかなと思ったが

吹く必要もないだろうと

それより目が大事と檜舞台から飛び降りたつもりで

サングラス買ったのに。


もし買うならちょっと高いがいいのも選んだ方が

いいのかもしれませんね。


ただ祭の時だけだとすれば

やっぱりいらない。


仮に吹いてもあのごちゃごちゃな場所では分からんだろう。


祭参加できるかどうか

またいつまで出来るか


所詮,爺様の手習い程度だしね(;^_^A


また、作る楽しみが増えた

暫らく遊んでられる。


工作もまた楽しからずや