毛細血管が、消えてしまう!! | 曲がった背骨じゃ健康になれない!生活習慣を整える予防医学の整体、こまこま施術院

曲がった背骨じゃ健康になれない!生活習慣を整える予防医学の整体、こまこま施術院

毎日を楽しんでいますか?
本気で健康維持を考えている方を全力でサポートします。
いつまでも若々しく!
美しく!

そんな毎日を送るヒントが
ここにある!!

入間市下藤沢にある

健康づくりの整体(カイロプラクティック)

『こまこま施術院』のこまママこと

駒井です。

 

今日は、カイロプラクティック仲間の

ZOOMによる勉強会が

ありました。

 

テーマは

【循環・血管・むくみ】

 

その中から、今回は

健康維持のために

守ろう毛細血管!

についてお伝えします!

 

人間の血管は長さ約10万キロメートル

(地球2周半)

重さ体重の約3%

 

 

その中でも

血管全体の99%を占める毛細血管は、

髪の毛の太さより細い0.1~0.0007mmで、

身体全体に約100億本張り巡らされています。

 

改めて数字で見ると

すごいびっくりですね!

 

役割としては

皆さんもご存じのように

身体のすみずみの細胞まで

 

酸素や栄養

送り届けています

 

が、

 

血流の悪化や血管障害によって

毛細血管は衰えてしまうんですガーン

 

そして、恐ろしいことに

衰えてくると

消えてしまうんだって!!

 

毛細血管のゴースト化

 

って言われてます。

そうなったら。。。

必要なところに必要なものが

届かない。

どこかで聞いたことが、、、マスクゲホゲホ

 

見た目が若い人は毛細血管が多く

肌や頭皮に十分に酸素や栄養が行き渡り

肌はハリがあってツヤツヤおねがい

髪の毛もフサフサしています照れ

 

逆に

毛細血管が衰えて少なくなると

肌老化が進み

シワやたるみなどの原因になり、

髪の毛も貧弱になっていきますガーン

 

でも、心配しないで下さい上差し

若さのカギ、

毛細血管は

増やすことができるルンルン

 

骨格の改善(歪んでいたら流れない)

栄養療法(正しい栄養素の摂取)

運動療法(血流アップ、骨格改善)

睡眠療法(良質の睡眠で血管の修復)

このカイロプラクティックの

考え方で、

生活習慣から

改善してみませんか!!

 

お問い合わせは『こまこま施術院ホームページ

 

LINE公式アカウント右矢印お友達登録お願いします!