出産してから1週間が経ちましたニコニコキラキラ


先週までこの子(→ほんわか)がお腹の中にいたなんて、、既に信じられないっっアセアセ泣き笑い


出産する前日は40週5日の健診がありました。

内診では既に子宮口4cmほどひらいていて、

前回のお産が1時間半ということもあり...

墜落産リスクが高いので、

翌日朝から管理入院をすることに。

そこで卵膜剥離(内診グリグリ)をしても産気づかなければ、翌々日に誘発剤をする計画で不安びっくりマーク


いよいよか〜という気持ちでソワソワ...無気力

でも出産の目処がたって少しホッとしたー爆笑

(予定日超過ってストレスなのね...今後予定日直近のお友達に「どんな感じ?」とか聞かないようにしよう...滝汗地味にプレッシャー。笑)


そんなこんなで、入院前日にはステーキ🥩を食らい...就寝前にはチョコミントアイスを食べ(←コレが出産前最後に口にしたもの笑い泣き笑い)


そして、ココからが出産レポです下差し


四角オレンジAM 1:42

腰のギューーッとした痛みで目が覚める。

「ん?腰が痛い...。前駆陣痛かな。寝よ。」


四角オレンジAM1:55

またも腰にギューーッとした痛み。過去2回の出産ではお腹の痛みだったけど今回は腰!(特に右側が痛むような?)


全然耐えれるけど、、、直感的に

「これ陣痛だな。」と謎に分かった真顔


隣でスヤスヤ眠る夫を起こす。

夫:『え、痛み2回だけ?もう一回きたら病院電話すれば?』


四角オレンジAM2:07

墜落産を散々言われてた私は、夫の助言を無視してスグに登録していた陣痛タクシーに電話。


リムジン後ろリムジン前10分後には伺います!』


四角オレンジAM2:10

病院に電話☎️

私『あの〜腰がギューっと痛くて...前駆陣痛で終わる可能性もあるんですが、、心配なので一度行っても良いですか不安?』


助産師さん『良いですよ!お待ちしてます』

(←なんか電話口での声が心強かったお願い笑い泣き)


四角オレンジAM2:11


夫と私で病院に行くので、息子達を見てもらうために、母に鬼電。

繋がらん滝汗絶対寝てる滝汗


四角オレンジAM2:15

そうこうしている内に、

3度目の腰の痛み。


母に来てもらわないと家を出れない...。

幸い、同じマンション上階の兄宅に滞在中のため直接起こしに行くことに...


痛みで歩くのやや辛い。でも早く母のとこ行かなきゃ...

「夫くん、母を起こしに行ってくれ...る?ってなんで今シャワー!!?ポーン

ここで謎の夫シャワータイムによりムキー、痛みの中自らエレベーターに乗って兄宅へ。。。

ピンポーン

ピンポーン

ピンポーン

母寝ぼけまなこで起床無気力凝視苦笑


四角オレンジAM2:20

タクシー到着。

(本当に10分で来てくださった!日本交通さん、ありがとう拍手)



四角オレンジAM2:35

病院到着🏥!!!

もう墜落産のリスクは無い、とやけに安心。

安心からか陣痛がおさまる笑


一応すぐに内診をすると、、、


助産師さん真顔『あ〜、もう6cm近いね〜。このまま産む感じだね〜。来てくれて良かったよ〜』


ここからLDR(陣痛室・分娩室・回復室が一体となった個室)での苦しい時間が始まります...オエー魂が抜けるピリピリピリピリピリピリ

思い出しただけで痛い。

まだ余裕で覚えてる出産の痛み。。。


つづく…



ハムスターハムスターハムスター


新生児期はとにかくお洋服が汚れる…煽り

いちいちシミ汚れを手洗いするのが面倒で...

ウチはもっぱらつけ置き洗いOKひらめきキラキラ


↓こちらの洗剤、つけ置きだけで本当に綺麗になる拍手泣き笑い飛び出すハートオシャレパッケージだし、出産祝いにもめっちゃ推してますびっくりマークラブラブ



↓つけ置き時にはこのバケツを使ってます。

蓋があって、角にフィットする四角なので生活感がでなくてお気に入り酔っ払いキラキラちょっと高いから迷ったけど、早く買えば良かった...指差し飛び出すハート