こんばんは。

こまきです。




来ましたびっくりびっくりびっくり

思ってたより早く。

{7030A543-1B98-40F1-9D7E-D0A285BA8198}

障害年金の審査結果。

なんと!

2級でした。

年金事務所では『3級だったらいけるかも…』くらいの話だったので、

先生ありがとうえーんえーん

ということなんだと思います。

正直手続きやめようかと思った時もあったけど。

嫌な思いをしても手続きして良かったです。


だって。医療費かかるもん。

きれいごとじゃないな…と思ってます。今は。


ただ、体調がいい時も悪い時もあるこの病。

『働けない』かどうかは本当は審査には関係ないらしいんだけど、やっぱり年金事務所の職員さんはそこを突いてきます。

『働けない』を認めるのが、なんとなくプライドが許さなかった…。

なんで、固執してたのか今ではわからないけども。。


働こうと思えば。

働き方次第…。

審査はデータを見てくれたり、診断書の内容を見てくれているのだろうけど、年金事務所の職員さんはそこは見れないから。見てもわからないから。

元気そうな私を見て、「はぁ??」って感じだったのは事実です。


毎回違う職員さん。何回も説明するのもイライラした。




でも、粘り強く頑張った。

一度ドロップアウトしたけど。。。

良かった。。結果として。。

次は平成31年の4月に診断書がいるらしい。



入金は確か通知から50日くらいかかるって説明されたので、もう少し先だけど。

ありがとう笑い泣き本当に助かる…


固定費のようにかかる医療費は正直バカにならないからね…


障害年金。


知らないとだれも教えてくれないし、申請した人しか貰えるチャンスないけど…

定期的な輸血が必要な方は手続きしてみてもいいかもよ???

そんなふうに思います。