今日の内科診察の予約、AM11:00だと思っていたらAM10:30でした。

でも多分、押すよね···(・_・;)。

 

AM10:00頃に病院に到着して血液検査(4分待ち)。

AM10:15〜AM10:45に19Fでマッサージを30分。

AM11:25に呼ばれるまで(結局1時間押し)1Fのカフェでモーニングセット。

注文したのがAM11:00(+何秒か経ってる)だったので、メニューはランチに変わっていたけれど、店員さんが「モーニングセット、良いですよ。」と言ってくれたのでお言葉に甘えてお願いしました。

診察室に呼ばれ、特に血液検査は問題ない、と言われました。
が・・・気になる「HbA1c:6.3」「eGFR:63」ギリギリやん!
次はソマチュリン→外科診察です。
 
診察直前の血圧が今まで出た事がない高値でびっくり!
診察後にもう一度測ったらいつも通りでした。
外科診察で「私の早めでなるべく元気で若いうちに」「子供たちの学校行事がない時期」希望を伝え、12月中旬の手術予定で準備を始める事に。
周術期看護外来で既往歴や生活についての聞き取り。
心電図検査・呼吸機能検査・胸部&腹部単純レントゲン・血液検査・尿検査と回りました。
 
12月に入ったら、造影MRI、CT、歯科受診、麻酔科受診、看護師面談、外科受診です。
造影MRIの結果で最終的に手術決定だそうです。
今回も月曜日手術予定なので、前の週の木曜日に入院予定。
多分、土日は暇だよね~。
 
本日のお会計 ¥44.400