昨日手術した次の朝、夜中は1時間ごとに寝たり起きたり。
定期的に看護師さんがバイタルをチェックするので足音で起きてしまいます。
AM5:30頃から取りあえず暇なので、テレビを付けて何となく観ていました。
今日の看護師さん、過去にオペ看やERで働いていたそうで、少し話してくれました。
腎臓の生検体験話も。
見た目は元NMBのりりぽんみたいなフワフワした可愛い感じなのでギャップがすごい。
尊敬〜!
右手の動脈のルートは血圧を測定しているらしいです。
圧迫すると血圧が上がるみたいで、やってみたら248になって、看護師さんが飛んで来ました(笑)。
何も食べていないので、胃薬を点滴の中に入れるのですが、入れた瞬間身体の外枠がほんの15秒くらい。ビリビリ痺れました。
頭の髪の毛が逆立つ感じ。
PM14:20に病室へ移動。
動けないので必要な事は看護師にお願いしました。
コンセントの延長コードを挿して手元へ。
旅行カバンの中からバッグを取ってもらって枕元へ。
取りあえず2つをお願いしました。
やっとここでスマホが手元に来ました。
家族や親戚、職場の皆様、友達、ご近所さん等LINEが来ていてとても嬉しかったです💊。
お水も飲んで良いとの事。
明日から食事もOKで、ちょっと回復が早めかな。
歩いてみる予定でしたが、立った時に血圧が下がったとの事で、今日は立つだけでリハビリ終了。
立ち眩みもなく体感的には全然大丈夫なのに。
膝を立てて左右に移動したり、ほんの少し体勢を変えたり脚と腕で出来ます。
腹筋を使うと、まだ痛みがあります。