こども(娘) との 戦いごっこ のために・・・・



ではなく 



一応 鍛錬と からだのために 



木刀をふっていたら・・・・






かみさんが、 経験者だからかしてみぃ、と。 



でもって 



こう振るねん! と 見本を示すように 振り始め・・・・ 






大昔とはいえ まあ自慢することはあるなあ・・・と感心して見ていたら、 



調子に乗って いろいろ 見せてくれて・・・・・。





んっ、 ちょい 待ちィ! それ、やり方が違うやないか!?と 気になって、




「それ 型 とちゃうんか?」 


と聞いたら、



「そうや!」 と  また 調子に乗って 見せてくれて・・・・。





いやあ、 20年以上前だと


ちゃんと 真剣の振りと 竹刀剣道の振りを わけてたんだなぁ・・・・と。



あんまり知らんので、5年前も10年前もわからんけど。





言うてる意味がわからない かみさんは 意識し始めて あとはグチャグチャに・・・・。


まあ、 最初だけが 記憶だもんね、こういうときは。








で、 なんで こんなん思ったかというと、



木刀買って、 いろいろ手本YouTube探したけど、



剣道は、 いまや 型でも 竹刀の振りをする人のほうが多くて、


居合い系は あんまり 木刀の参考にはならんし・・・。




ってな感じで みてて・・・・、




で、 もって、 TV番組で芸能人の剣道対決見てたら、 


あきらかに 昔とった杵柄の方の 振りは 真剣の意識も垣間見るような振りだったりして・・・。


本人にその意識は無いと思うけど、教えた人にはあったんだな、なんて・・・・。 








あんまり 剣道自体に興味はないので、 型の動きが竹刀だろうと真剣だろうと どっちでもいいんけど。








ただ、 棒を振る ということは どういうことかは わかりたい。 







真剣でも 棒切れでも。  






木刀に 適した 使い方の 動き ってのでも いいな。









知りたいねェ~。




【追記】



カネダがノザワに負けて、ノザワがハラダに負けて、


でも、


ハラダはカネダに過去何回か負けているのは、


そのあたりで、よく分かる。


分かるカネダは 凄いね。