結局、 【マイコプラズマ】で 入院して、


今日退院。



病状は 完治とは 言えないけど、


通院で 可ならば・・・・という感じで・・・・。



でも、 今日のレントゲン次第だって 話だったんだけど、


既定のようで・・・・・。 


なんか 掃除も 治療も 朝から 退院前提のようで・・・・。



点滴のライン抜く時に 


思わず 


「やっぱり、 子供の治療費が 全額保険負担(一部であとは 税金かな?)ということで、 


保険組合がうるさいので、


完治してなくても、 通院で可なら 追い出されるんだ。」


なんて 看護師さんに 話していたら、



「そんなことは 無いと思いますよ。


早く家庭に 戻して あげたい ということだと思います。」


って。 



まあ、 そういう ことにしといたろう。 






ほんと、 


同じ病室の みんな 症状 のこったままの退院で、


不安 あり だけど、




子供の看護 大変で・・・・。


「はやく 帰りたい」 なんだけど・・・。



微妙だねェ~。


ベッドに 空きを つくらないと 入院できない 子供がでてくるから、って


ベッド数が 足りないからだって?


う~ん、 


小児科 病棟なのに お年寄り が 多すぎやしないか? 

事情がいろいろありそうですな。



わたしは、かかりつけの医者とか 社会保険労務士とか から、



いろいろな 具体的な事例を聞いたことあるけど、


まあ、 ねえ~ ・・・・・・ ネエぇ~。



まじめに 良くも悪くも がんばると アカンのだねェ~。 





【医は 算術】 ならぬ サービス業 の 時代 ゆえ というところか。





【追記】


とある病院では


錠剤すりつぶして散剤にしたりして 点数かせいだりとか、

わたしのかかりつけ医では、


患者さんに合ったお薬も  何日も 同じものだしていると


保険組合から 指摘されて うるさいので、 適当に変えないとアカンとか・・・、



良い面やら、 悪い面やら、 いろいろ らしい。




保険適用 みながら、 診察内容や、検査 処置が変わるのは、


いまや 常態化しているようで・・・・・。





システムとは 巨大化すると、 独自の法則を獲得して、


そして、 その改変は決して容易に変更できなくなる。


人間は疎外される。



そんな 感じ。