【空手の命題】 のひとつ 『引き手』




先日、会長の電話でのご指導のなかででてきた 話の中で、



『引き手』 について がありました


(引き手の話題で話したわけではありませんが)。




他流派 は さておいて、 無門会 においては、




第三ターボ が、 ただしく使われれば、 『引き手』 という現象が、


必然的に起こる、 ということではないかということだと思います。



したがって、基本練習においては、


引き手が おきるように、 


正しく第三ターボを使わなければならないということだとおもいます。



なんかわからんようになりましたが・・・。



点を通過するときには、こういうカタチになるということですね。



点を通過しない場合、


引き手は、起きないし、


また、


わざわざ、引き手をとる必要は無いということでもあるようです。




先日のテレビ番組を 


もう一度見直して、


やっぱり、2010年のカタチは 第三ターボ の 連絡が 悪く、


第一ターボと第二ターボの連絡が良くなった分、威力が伸び、


今までより第三ターボで加速させる以前で 今まで以上の威力があるがために、


第三ターボ に正しく乗れていないと 思いました。



もともと第三ターボの連絡は悪かったので気がついていないのかもしれません。



たぶん 前足 の軸が 消える感覚は ないのではないかと思います。



第三ターボが、正しく 点として通過して 使われるならば、


前足の軸の 感覚は 無くなる はずだと思います。



会長からご指導いただいた問題を


考えるとこのように思います。




【追記】


スポーツニュースで、今年のフォームを見ました。


まだ、かたまっていないようです。


左手は体近くまでいくようですが、


もう少しのようです。


場面によっては、まったくいかなかったりしていました。


スローでみないとわかりませんが、


けっこう修正をしているようです。


ただ、前足の使い方しだいでは、


また 腰に ダメージがいくと思います。