孫?

 

同級生には孫がいますって方はいますが、まだ娘達は大学生です。後、10年はお目にかかれないような気がします。

 

そういえば、私が心理学の勉強を始めたころ、同じ心理学を学んでいる20歳ぐらい年下のかわいい占い師さんと仲良くなりました。私は占いとか全く信じてないのですがこの娘の占いは、とてもよく当たるんです。

 

「こまきさんは、とっても可愛いおばあちゃんになりますよ」

 

まぁ、うれしいラブラブ

 

「あとね、ずっとこまきさんに会いたくて会えなかった娘がいるの。妹になりたかったのになれなくて、娘にもなれなくて・・。でも、その娘と会えますよ。お嬢さんの娘として生まれてきますよ:

 

えっ?孫??

 

「そしてね、とっても仲良くなれます」

 

へぇ〜。

 

と、そのときは思ったのですが、その娘と会うためには後10年は生きなくては。そして仲良くなるためには20年かな・・お〜長い。

 

生きられるかどうかは、神様だけが知っているわけですが、神様がなんと言っても生きないといけません。

 

健康を保つために、「にんじんジュース」がいいとか、「フコダイン」とか・・いろいろ言われていますが、私は、「バランス」だと信じています。いいって言われたものに飛びつくのもよいのかもしれませんが、上手生きるってことはいろいろなことをバランスよくやることが大事かなって、心も食事も体を動かすこともです。

 

だから、”ま”、”ご”、”わ”、”や”、”さ”、”し”、”い” をしっかり守ってごはん作り。いままで外食も多かったので、お腹の調子が良かったり、太らないのもそのせいかもしれません。

 

ま : 豆類。おとうふとか、納豆、豆乳など術後更年期にニジュウマルのメニューです。それから”豆もやし”もつかってます。ナムルだと電子レンジだけでできるのでにすると簡単おいしい。それに胡麻をかければ一石二鳥です。

 

ご : ごま! 料理に使えないときはご飯にかけて。

 

わ : わかめ。お味噌汁の定番です。

 

や : やさいは、まとめ買いでたくさん買って、その時の気分でつかいます。

 

さ  : なるべく”さかな”。コレステロールの低減には肉より魚だそうですが、タンパク質が食べられるなら、あまりこだわらない方針。癌には肉が悪いという人もいるけど、私は、人間が食べられるものに悪いものはないと、要はバランスと信じてます。

 

し  : きのこも、しめじや、舞茸、しいたけ、えのきだけなどをたくさん買い置き。気分次第でお味噌汁や、煮物に。

 

い  : ”いも”の使いますけど、炭水化物という意味では玄米ご飯だけの日もあります。

 

 

仕事を始めてから、遅い日もあるし、家についてからお料理するのはたいへん、なるべく大量につくってタッパーに入れておき、その日に足りないものだけ作る方式にしたらなんとかやれてます。

 

抗がん剤を選択しなかった分、いまさらだけど原点にもどって体に優しいことキラキラを無理なく。今日もウォーキング(13660歩=10km)もがんばりましたよ。そして、ヨガしながら寝ます。

 

 

 

 

 

励みになります  ↓ ”ポチ”っと、よろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 子宮体がんへ