初日が小学生
2日目が中学生
浜松遠征な来ています。
昨日は、午後から会議が2つ入っていたので午前中のみで、後ろ髪引かれる思いで愛知に戻りました。
途中、大バカ盛りうどんをやっつける
{B6D7D240-B900-4069-AAAE-D427EE119588}

課題満載の小学生。
完璧を求め、いや!返される事を恐れていけない。
そんな子には、中途半端な技でも出していけと指示をとばします。
中途半端な掛け方で返され、その理由を考える。そうすると、中途半端な技でも完成していくんですよね。
失敗は、成功のもと。
失敗を考えることが、成功に繋がっていきます。
2日目は、中学生が乱取り三昧。
{886E3989-46E2-4F02-889D-C6E91564CD03}

{20BB29AD-2E53-4A11-8F81-B392A67BC05A}

寝技に始まり、立ち技をひたすら乱取りです。
{9F2CE6E5-15CA-419F-B15F-A2F91A20A0C2}

湖西高校の生徒にも、沢山稽古つけてもらいました!
{D8264E9B-CA64-43DC-9759-5D9C1BBB8578}

中身が非常に濃い2日間。
お誘い頂いた杉山先生。
二日間ありがとうございました。